Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

驚きの旨味!梅醤番茶

こんにちは、「アイスホッケージャージ3名様にプレゼント」企画にたくさんのご応募ありがとうございました!

●キテマスキテマス

IMG_2097

あらためまして、花粉症のみなさん特にこんにちは、ルーペちゃんです。
毎年言ってますし今年も言うんですが、やっぱり治ってなかった花粉症。

毎年何かの間違いで体質が変わって突然花粉症が治ってたりしないかなとかすかな期待を抱いて2月を迎えるのですが、裏切られること10数年。
確変大チャンスだった10年前の産後にも治っていなかったので(産後の女性は体質が変わるとよく言われている)、もうあきらめるべきなんでしょうか。

よく聞く「花粉症だったけどいつの間にか治ってた」っていうの、都市伝説か?!
と思ったら、先日ペコちゃんがサラッと↑そう言っていたので心が折れそうになりました。
社長といいペコちゃんといい、全く丈夫な奴らだぜ!

●わらにもすがる

花粉症歴が人生の半分を超えたので、世間に出回る大抵の花粉症対策は経験済み。
たとえばお茶だけでも、べにふうき、しそ、どくだみ、甜茶、濃い緑茶、と飲みまくってきました。
でもやはりお茶だけでは十分でなく、補助的な役割にならざるをえません。
化学的な薬もいくつか試しましたが、今のところ「小青竜湯」という漢方薬に落ち着いています。

ただ、この漢方は「鼻にしか効かない」という致命的な欠点が。
目のかゆみは別途目薬を使う必要があります。
また、初期や後期のそれほど花粉が飛んでいない時期には良く効きますが、今のようにド・ピークの時期には気休め程度です。

あとはティーツリーというミントのようなアロマオイルを焚きまくるのと、玄関にハンディ掃除機を置いて帰宅したら服についた花粉を吸引しているのが私の対策です。

そうそう、「小青竜湯」も今までは粉末をそのまま口に入れて飲んでいましたが、友人から「お湯に溶かしてお茶のようにゆっくり飲むと効き目が違う」と聞き、試しています。
気のせいかもしれませんが、この方が効き目がすぐに現れるように感じます。
(それはそれはマズイですが)

●梅としょうがと醤油と番茶=梅醤番茶

umebosi
毎年、花粉症だーつらいー苦しいーとあちこちでグチをこぼしまくっていると、親切な友人知人たちから花粉症に有用と言われる様々な情報が集まってきます。
その中で、NYに住む友人から去年もらった情報を思い出しました。
「梅干しとしょうがと醤油と番茶の飲み物で花粉症の症状が楽になりました」

???…(・_・o)ン? …(o・_・)ン? …(o・_・o)ナニ?
なにそのキテレツな組み合わせ。
まったアメリカ人が日本を勘違いしてテキトーに作っ・・・じゃなかった!

調べてみたら「梅醤番茶」という、古くから伝わる民間療法の飲み物でした。

風邪のひきはじめやお腹を壊したとき、疲労がたまったときなど、体の不調を整えてくれるそうです。
では作り方。
湯のみに梅干し適量。

DSC_0084

そこに醤油をぐるっと一回し。
DSC_0085
ここで醤油と梅干しを練るといいそうです。

DSC_0086

生姜の絞り汁(私はすりおろしを冷凍したものをひとかけ)
DSC_0087
アッツアツの番茶を注ぎます。

●うわっ・・・このお茶おいしすぎ

syouyu
このお茶を作る際に躊躇する要素としては、「醤油」が大きいのではないかと思います。
私も最初は醤油を入れずに作ってみました。
そしてその後醤油を入れてみました。

醤油すごいよ!!

あるとなしとでは大違い、絶対に絶対に醤油はなくてはならないものです。
醤油と梅干しのアミノ酸が合わさって、えも言われぬ旨味を醸し出します。
お茶というよりもやさしい味付けのお吸い物的な印象です。
体にスーッと染み渡るほっとする味なので、食欲のないときや寝る前に飲むのに良いと思います。

肝心の花粉症に対しては、まだ軽減されたとまでは感じませんが、飲むと「体が楽になる」「ほっとする」感覚があり、鼻が通りやすくなったように思います。
このお茶を覚えておくと、体力が落ちたときや二日酔いのときなど活躍してくれることと思います。

DSC_0091

一点注意としては、「注ぎ足しはおいしくない」こと。
あまりにも醤油と梅干しの旨味が強すぎるので、お茶を注ぎ足してしまうと味が足りなくてまずく感じます。
もっと飲みたい、と思ったら面倒でももう一度最初から作ることをおすすめします。
花粉で苦しむのもあと2週間くらいでしょうか。
同士のみなさん、お互いがんばりましょう!

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


習い事のススメ~2〇年のブランクを埋めたい~

こんにちは、梨子ちゃんです。
最近、新しいお家に引っ越した友人を休日に訪ねました。
一戸建てのオシャレな外観。
憧れの対面キッチン。
大きいテレビに観葉植物。
かわいすぎるペットのワンコ。
あー、一戸建てってやっぱりいいわ~と
刺激?を受けて帰って来ました。

ちなみに1月のドクタールーペの新年会にて
会社にお邪魔した梨子ちゃん一家。
息子が2日おきくらいに
『ドクタールーペの会社みたいな家に住みたい。
ヒラコ社長(実際はカツノシンくんなんて気軽すぎる呼び方をしちゃっています汗)
が仕事しているあのスペースを作りたい。』
と言います。
『都会で働く大人』に刺激を受ける『田舎の中学生』です笑

●月3回のワクワク

以前ルーペちゃんが紹介していたテニス教室
読んでいるだけで、テニスを始めたくなってしまいました。
梨子ちゃんも今回は自分が始めた習い事についてお話させて頂こうと思います。

3歳から約10年間、エレクトーンを習っていた梨子ちゃん。
いろんな事情を考えて
続けていたバスケを引退。
それに代わる趣味。。。
何かないかな?と思っていたところ。
『またエレクトーン弾きたいな。』
という思いが沸々と湧き上がってきました。
当時は八王子に住んでいましたが
父の転勤で山梨へ移り住むことになり
専属の先生のレッスンが受けられなくなるということで
やむなく断念。
やめる時点で
あと一つグレードを取得すれば先生として教えられる資格を持てる
という段階だったので、もう少し続けていたら。。。
なんていう後悔もなかったわけではありませんでした。

そんなものですから
ある程度は弾けるだろう
体が覚えているだろう
と根拠のない自信を持ったままエレクトーン再開。
そこに待っていたもの。。。
2〇年のブランクの重み
そして、年月が経過する残酷さを
身を持って知ることになります。

●戸惑いその①

エレクトーンの進化
『ドからド、じゃないじゃん!1オクターブ上のレなんて踏めません!』

私のエレクトーン演奏全盛期は昭和時代。
当時、両親に買ってもらった機種はこんな感じで
レバーで音を選択し
リズムもボタンでポチポチ、と選びます。
o0800045011890048154

それから2〇年も経っているわけですから
エレクトーンもモデルチェンジ、新機種がどんどん
出ているのは当然のことですよね。
現在ではUSBにて音やリズムをセット。
内蔵されている液晶画面をタッチしてそれらを選択します。
へ~なんて、少し抑え気味に驚いた感じを出したものの
本当は、それはそれは驚いたなんて!

梨子ちゃんが一番初めに感じた戸惑いが
ベースの数
だっだんです。

エレクトーンは右手旋律
左手伴奏(コード)
左足ベース
右足音量調整&かつてはリズム変換
と、両手両足を使う結構ハードな楽器です。

昔はその左足のベースがドからド(ドレミファソラシド)まで。
だから感覚を覚えれば見ないで踏めるのです。
_20160219_131311
​↑↑↑これですね。

それが。。。
再開してエレクトーンを前にして座った時
ん?べ、ベースが。。。多くね?と苦笑
ドからソ(ドレミファソラシドレミファソ)までありました。
_20160219_131415
​↑↑↑ほら、わかりますか、増えてるんです。

もちろん梨子ちゃんが弾こうとしている楽曲も
もれなく1オクターブ上の『レ』が楽譜にありまして
sketch-1455856004200
​↑↑↑クセモノのレ

でもその『レ』の感覚が全くありませんので
どうしても踏めないのです。
『ド』を踏んでしまうのです。
だって『ド』までしかなかったんですもの。

新しい感覚を体に覚えさせる
若い頃は何の苦労もなく習得していたものですが
さすがにこの年になっての『初めて』は
なかなか身につけるのが難しいな
衝撃あり、落胆ありの波乱の幕開けになったのでした。

●戸惑いその②

エレクトーンの進化
『なんか音が変!だって和音を押せてないから!』

両手と左足のベースで音を奏でるエレクトーンですが
その他にリズムを入れて演奏します。
両手両足ベースに加えてそのリズム
演奏するとかなりの迫力で音が流れてきます。

昔ももちろんその部分は同じなのですが
右手
左手
ベース
リズム
がそれぞれ独立している音でした。
なので例えば音を間違えてしまったとすると
あれ、ちょっと間違えたか?くらいの感覚で
他の部分の音がカバーしてくれるような
そんな聴こえ方でした。

ですが
素晴らしい進化を遂げた現在のエレクトーンは
リズムが鍵盤に連動しており
1つでも押す鍵盤が譜面通りではないと
エレクトーンから流れてくる
リズムも含めた音全体が『変』な音に聴こえてしまうのです。

まさに『違和感』
を感じるので弾いているとすぐに間違えたのが分かりますし
逆に
しっかり鍵盤を押して和音を正確に押せると
何とも素晴らしい音色が流れて来るので
とても気持ちがいいのです。
10f57acdee735696ec05cce3a76a6c28bee927ee

●戸惑いその③

梨子ちゃんの退化
『両手両足が動かない!』

予想はなんとなく出来てはいたのです。
なんとなく。
でも実際に
それだけのブランクがありますと。
当たり前だったことも出来なくなっていました。

右手だけ
左手だけ
なら弾けるんです。
でも。
両手ってどうやって一緒に動かすんだっけ~?!
と初めの頃はパニック。
当たり前に弾いてたのに
両手両足一緒に動きません。
FB_IMG_1455852143639
ようやく一緒に動くようになるまでに
3か月ほどかかったでしょうか。。。

負けず嫌いの血が騒ぎ。。。
絶対取り戻してやる!と
いい年して必死になれるって幸せかもしれません。。。
FB_IMG_1455852161204
FB_IMG_1455852155521

●気持ちひとつ

この年になって何かを始めようとすることは
実は大変なことなのかもしれません。
仕事、子育て、家事、様々なお付き合いなど
大人になればなるほど
自由なようで自由でないことが多いのではないでしょうか。
梨子ちゃんも今まで
わき見も振らず仕事と子育てに没頭してきたこともあり
余裕というやつがありませんでした。

昔やっていたものなので
自分の中で
始めるとしてもハードルが低い
と思っていたものの現実は厳しく
それでも自分のための時間として楽しむことが出来るこの時間が
とても大切なものになっています。

少し手が離れてきた娘と息子。
『ママも楽しんで』と理解ある言葉をもらい今に至ります。

春の足音ももうすぐ聞こえ始めそうな今日この頃
新しいことを始めるのも悪くないかもしれませんよ。

今週は仕事のためエレクトーンのレッスンに行けず
悶々とする梨子ちゃんが山梨からお届けしました。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


「アイスホッケージャージ3名様にプレゼント」もうすぐ締め切り!

こんにちは、ドクタールーペ最寄りの鶯谷駅が「山手線で一番ダサい駅」に選ばれ、ダサいと言われるのは嬉しくないけど鶯谷がこんなに注目されることはあまりないのでちょっと嬉しいルーペちゃんです。

そのせいか夕方のニュースの特集コーナーで鶯谷の飲食店が取り上げられていたりして、社長とペコちゃんに「すぐ見て!」とLINEを送ってしまうほど興奮しました。
私たちはいつも「お昼どこ行こうか〜」と悩むことが多いので、大変参考になりました。
やっぱりテレビの取材力はすごいです。
何しろ近所に飲食店が少なくて、ランチのバリエーションがいまひとつなもので。
「事務所で仕事のときはちゃんとランチを事前にリサーチしてこんといかんっちゃろ!」と社長に怒られています。

●「アイスホッケージャージ3名様にプレゼント」まもなく締め切り!!!

アイスホッケージャージ3名様にプレゼント企画に、たくさんのご応募やいいねをいただき、誠にありがとうございます。ドクタールーペ一同、厚くお礼申し上げます。
いよいよ3月6日に締め切りを迎えますよ〜。3月6日ですよ〜。
いいねはしたけどご応募はまだ、という方は、ぜひフェイスブックのコメント欄からご応募くださいね。

人気ランキングでは今のところ①のユニフォームが1位です。
small1
先日ご紹介したデザイナーさんのコメントに「精神的な壁のようなものを砕いて行くイメージ」と深いことが書いてありましたね。
ルーペちゃんは「リンクの氷が砕けたのを表現したのかしら」と思っていたので、ものすごい失礼な奴です。
よく考えたらスケートするのにリンクの氷砕けたらダメでしょ!
壁を打破、ブレイクスルーですよ。カッコイイんだから。

ヒラコ社長が「ぜひホッケーをやっているお子さんにも着ていただきたい」と言っておりましたので、保護者さまもどしどしご応募ください。お待ちしております。
(その辺はっきりとは言えないのですが、もしかして「ジュニア枠」的なものが・・・ゴニョ)

●ジャージ生地見本が届いた

ヒラコ社長の無茶振りだと思うんですが、「ジャージの生地見本届いたからブログに書いて」って言うんですよ。
うーん、生地見本で記事を書く。。。期せずしてダジャレを形成しておりますな。
しかも「光沢生地とマットな生地と2パターンあるから、質感が皆さんに伝わるように
無茶やーーーー!!!!

2つ並べて一生懸命撮影してみましたが、ブログにアップするとわかりづらいですよね。。。
DSC05011

DSC05005
わからん。。。
要するに光に当たるとキラキラする光沢布と、そうではない普通のジャージの布と2種類あるよってことだけお伝えしたかっただけです。
DSC05006
こんな風にペコちゃんに照明係をやってもらったりして頑張ったけど。
DSC05017

DSC05014
しかしこうやって布として目の前に出されると、本物が届くのが待ち遠しいですね。
特にヒラコ社長とペコちゃんはゴリッゴリの体育会系なのでジャージ布には一家言あるようで(ホントか?)、二人して見本を前に楽しそうにあれこれ語り合っていました。
ジャージだけであんなに話ができるなんて、おかしな人たち文化系のルーペちゃんには全く分からない世界だわ〜。
社長が早く着たいっていうから着せてやりましたよ。えいっ。
DSC05018
意外と違和感ない。。。

では、ご応募お待ちしております!
しつこいようですが、3月6日が締め切り

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<