Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

A DAY IN THE LIFE

2017年〜2018年の年末年始休業について

こんにちは、ルーペちゃんです。
今日でドクタールーペは仕事納めです。

今年は年末らしく、会社の大掃除をしました。
しかも二回に分けて。

一回目は先週。念入りに掃除をしました。
溜まったホコリをはらい、雑巾がけをし、窓を拭き、一年お世話になった事務所をお手入れ。
特に表の塀や玄関ドアは木でできているので、あちこちに傷みがみられます。
お米から作ったという専用オイルで三人で一生懸命手入れしました。


白っぽくすすけていた木目もくっきり鮮やか。

玄関周りがすっきりすると、いっそう清々しい気持ちになります。

掃除が終わって遅いランチを食べに行こうとすると、社長とペコちゃんがこそこそしています。
何してるのかしら〜と思ったら、なんとこんなものが出てきました。

この日の翌日は、恥ずかしながら私の誕生日。
ふたりがお祝いにケーキを用意してくれました。

この歳になるとなかなか誕生日をお祝いしてもらえないので、嬉しさであやうく涙が出そうになりました。
「俺は歌わんよ」と言っていた社長もなんだかんだ言ってちゃんとハッピバースデー♪を歌ってくれました。

そしてランチは私リクエスト、「うみや」さんへ。
以前ご紹介した盛り盛りのお寿司が食べられる「うみや」さん
前回学習したので、今回は全員だいぶ控えめなものを注文します。

控えめといっても一般的な刺し身定食に比べたら多めですね。
忘年会でもあったので、刺し身をつまみにしながら日本酒をチビチビ。

「ウィ〜帰ったぞ〜」な状態になって帰宅しました。

そして別の日には書類の棚卸し。

書類を年度別に整理し直して箱に詰めます。
ちなみに作業しているのは二階の渡り廊下です。

こうやって整理してみると、年を経るごとに書類が多くなっているのがわかります。
会社の成長を実感できて嬉しく思いました。


お昼は社長が買ってきてくれた群馬の登利平さんの鳥めし。
鶏を炙った香ばしい香りが食欲をそそります。

ご飯にはタレがしっかりかかっていて、老若男女に好まれるお弁当です。
「ちょっと時間が立ってしっとりして冷たくなってるお弁当が好き」
という社長に対し、「できたてが好き」と対抗するルーペちゃん。
・・・どっちでもいいわ!

帰りはペコちゃんと御徒町の吉池に行ってお正月のマグロやカニを買い、
お年賀用にうさぎやでどらやきを大量に購入しました。
やっぱり御徒町は日本一お正月気分を高める街です。

帰宅して着替えるのももどかしく、かけつけ一杯とばかりにビールとどら焼きで小さく乾杯。

(つまみの趣味の悪い酒飲みですみません)

今年も小さな幸せな記憶をたくさん作ったなぁと思い出しては、ビールをグビ。
自分、よく頑張った、と心の中でつぶやくことも忘れずに。

みなさまに心より感謝申し上げます。
来年も皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。


クリスマスカード写真の正解を・・・

こんにちは、ペコちゃんです。
クリスマスが終わり、いよいよ2018年までカウントダウンですね。

前回の記事で皆さんにお贈りしたこちらのクリスマスカード。写真がいつのブログ記事のものだったのか正解をお伝えします^^ 番号をふっていますが、トップ画像から時計回りでご紹介しますよ~

①12月13日「築地果汁創作所」のジュース、全部飲みます!コンプリート記録」

築地にジューススタンドをオープンしたというお知らせでした。もうお出かけくださいましたか?私も先日味見させていただきましたが、我が家の93歳の祖母、小学生のこどもたちも大絶賛の美味しさ、そしてお腹や肌の調子もいい。個人的にはno.7の【小松菜、ほうれん草、オレンジ・グレープフルーツが一番好きです。

②9月17日「登山を趣味にしたい【2)高尾山ひとり登山編】」

今年より登山を始めたルーペちゃん。ひとり登山をしたときのお話しでした。ちなみにこちらの登山靴は、アメリカに行ったとき近所のガレッジセールでゲットしたものです。

③8月22日「根岸通信[8]番外編・社長のいない女ふたりランチで「メルヘン」を満喫する」

サンドイッチハウス・メルヘンのサンドイッチランチのお話しでした。が、こちらは事務所近くにあります「立忠製印所」さん。何とこちらで浅草の名店ペリカンのパンが購入できるのです。

④11月25日【根岸通信[12]入谷で異世界・ローカーボランチ「ホワイトサンズ東京」】

ローカーボ(糖質制限)ランチを食べに行きました。

⑤5月28日【剥離骨折のその後とリハビリ】

剥離骨折後に効果的なリハビリをご紹介しました。何とリハビリをさぼったペコ太郎はこの後2回目の剥離骨折をしてしまいます・・・ 改心してリハビリを続けてからは怪我なしであります。

⑥3月31日【キープ自然学校に行って来た】

山梨県清里に行ってきました。散策で拾った木のみや松で作ったリース。スタッフの方おすすめの季節は1月中旬から2月。タイミングが合えば、ダイヤモンドダスト(空気中の水蒸気が細かい氷の結晶となり、きらきら輝いて漂う現象)がきれいに見られるそうですよ。

⑦7月24日【【愛媛へ行ってきたよ】その4・和蝋燭・内子座】

愛媛ラブなルーペちゃんの愛媛紀行。こちらは大正時代に建てられた芝居小屋の内子座です。

⑧5月9日【プロゴルファー・今井陽介氏へのスポンサーシップを行います】

ドクタールーペが新たに応援することになりましたプロゴルファー・今井陽介氏をご紹介しました。

⑨5月24日【”オルソケラトロジー”は近視の娘を救うのか?】

視力に悩むルーペちゃんの娘さん。近視のメカニズム、そして最近注目されている近視矯正技術のオルソケラトロジーについての記事でした。

⑩1月12日【梨子ちゃんのお弁当備忘録その2~ソーセー人のさらなる侵略~】

愛あふれる梨子ちゃん弁当に欠かせないソーセー人、いろんなバージョンのご紹介。クリスマスカードを作るとき、ソーセー人は絶対入れようと心に決めていました。

⑪4月9日【ドクタールーペカップ後日談&ご報告】

2月に行われた「熊本地震チャリティ・ドクタールーペカップ in 日光」の後日談とご報告でした。

振り返るといろいろなことが思い出されますね。いつもブログをご覧頂きありがとうございます、ペコちゃんでした!

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


クリスマスカードをお贈りします☆

こんにちは、ペコちゃんです。
ブログをご覧いただいている皆さまへクリスマスカードをお贈りします。

2017年のブログに掲載された写真たちです。見て、あっ あの記事!と気づいてくださる方、スバラシイ。これからますます寒くなります、皆さま温かくお過ごしくださいね。ステキなクリスマスを!

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


スポッチャに行ってきました!

お久し振りです、ペコちゃんです。
先日ラウンドワンのスポッチャに行ってきました。どんな所だったのか、お伝えします!

●スポッチャとは

ボーリング、カラオケ、ゲームセンターなどのアミューズメントパークのラウンドワン。全国各地にありますが、各都道府県に数店舗(多くは1店舗)「スポッチャ」が併設されている施設があります。いろいろな「スポーツ」と「アミューズメント」を楽しむことができるんです。サイトを見ると約40種類以上のアイテムがあるとか。入場料のみで、時間内遊び放題です。

実はスポッチャに行きたいと数年前から息子にリクエストされていました。でも、混んでいるだろう、娘につきっきりになってしまうので息子が一人でできるかな?という心配により、なかなか行けず・・・ 今回娘が宿泊学習で一泊お泊まりに出かけたので、そのときに2人で行ってきました!写真と一緒にお伝えしますが、息子がよく出てきます。

●受付

まずは受付を。バーコードのついた腕輪(?)を受け取り、帰りに精算となります。あれほど楽しみにしていた息子何とサンダルを履いてきてしまったのですが、心配ご無用レンタルシューズが用意されています(無料、22.5~28cm)。運動に不向きな靴を履いてきてしまっても安心です。

●ナインボットバイセグウェイ

入口入ってすぐ、ナインボットバイセグウェイポケバイの申し込み用紙があります。サイトによるとどちらの施設でも同じようですが、毎時20~30分がナインボットバイセグウェイタイム、毎時30~40分がポケイバイタイムになっています。(お一人様1日1回)

直近の、ナインボットバイセグウェイ申し込みます。初めてでしたが、こちらも心配ご無用。係りの方が、乗り方降り方や注意事項をしっかりと教えてくれますよ!アクセルやブレーキはなく、運転者の重心移動だけで走行ができます。とっても楽しかったのですが、10分間では慣れた頃に終了となってしまい物足りず残念。また乗りたい。もっと乗りたい。

公道での走行は禁止(公園などでも利用の際は申請が必要)されていますが、ナインボットバイセグウェイ購入できます。某サイトで税込み45万円、販売当初は60万円だったので、ちょっぴりちょっぴりお求めやすくなったようです。

ちなみに、愛知県の中部国際空港セントレアでは、セグウェイに乗ってターミナルビル内やスカイデッキ、屋外の「飛行機の見える丘」などを見学できる「セグウェイ・ガイドツアー in セントレア」が開催されています。どちらも約60分のコース。16歳以上からですが、試してみたいな。

●アクティブエリア

どんどん行きますよ~ まずはアクティブエリア。


ロデオ


スローイングフーブス。バスケゴールが9個並び、制限時間内でどのくらいシュートを決められるか。レベルを上げると、ゴールが左右に動きます。ボールも大小揃えてあるので、大人からお子様まで皆さん楽しめます。


サッカー。テレビ番組にも見かけますね。見ながら「あ~もう少し右~」とか気軽に言っていましたが、むずかしいんですね・・・ 私はまず蹴ったボールが上がらず、床を離れませんでした。蹴る位置?スピード?これはコツを聞いて再チャレンジしたい。


卓球もありました。お客様が多く、待ち時間があるときはこちらのタイマーをセット。


ビリヤード。下手ながら好きなのですが、息子にはイマイチらしく早々に退散。


エアポリン。大人もこどもも一緒に遊べます。

そして、息子も私も一番楽しかったアイテムがこちらeスポーツグラウンド。床面に映し出された映像で、ヴァーチャルなボールを自分自身の手足を使って打ち返し、ブロック崩しやホッケー、マーブルステップを楽しめます。

●アミューズメントエリア

ゲームセンターにある様々なゲームダーツがありました。


年期が入っています。

時間内使い放題なのでいいですねぇ。久しぶりにゲームをしました、太鼓の達人対戦型スキー。スキーは膝を曲げて張り切ってしていたのですが、力が入りすぎてコースの壁にぶつかるぶつかる。あまり力をいれなくていいんですね。

●キッズエリア

小さいお子様も安心のアイテムも沢山ありました。



ボウリング。
ピンが操り人形のようにヒモでつられていたのが面白かったのですが、たしかに広くはないスペースで有効的。ボールはこのくらいの大きさなので、小さいお子様も投げやすい。ただ、ガーターにならないバンパーレーンではありません。


お店屋さんごっこ(エプロンも用意されていました)ができ、

大画面に虫歯菌が出てきて、ボールを当てるゲームができたり、

ボールを打てるドリームボンバーもあります。

ゆったり座れるチェアも用意されており、ありがたいですねぇ。

●スポーツコートエリア

そして最後はスポーツコートエリア。屋根付きですが、屋上です。この季節寒いですが、動いていると暑くなってきて程よいです。


パターゴルフ


テニス


アーチェリー


ピッチング


バッティング



バブルサッカー。バブルサッカーは2人のみだったこと、姿に笑ってしまってサッカーにならずでしたが、ぶつかっても痛くないので、見た目にも面白いかと。身長に合わせて、3サイズのバブルが用意されています。

●最後に

私たちが行ったところは、神奈川県唯一のスポッチャ「川崎大師店」。車の場合、首都高横羽線大師IC出てすぐ。電車の場合、京急大師線産業道路駅出てすぐです。お近くのスポッチャはこちらよりご覧ください。

木曜日の夕方に行ったのですが、学生、お子様連れ、会社帰りのスーツ姿の方々などお客様多いように思いましたが、施設内広くて、アイテムが沢山あるのでどれも待つことなく楽しめました。他には、バラウンススクーターやポケバイ、ローラースケート(転びにくいこども用も)もありました。店舗によっては、他のアイテムが揃っているところもありますよ!

週末や、冬休み、そしてお正月太りの解消にもおすすめです。ペコちゃんでした!

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


パソコンのバッテリーを自分で取り替えるとき一番大事なこと

こんにちは、ルーペちゃんです。

●パソコンのバッテリーがへたったら


突然ですが、みなさんのお使いのパソコン、どのくらいの年数が経っていますか?
私が愛用するパソコンはMacBook Airです。
ドクタールーペでお仕事をし始めたときヒラコ社長に買ってもらったもので、
私にとって初めてのmacでした。

今まで使っていたwindowsパソコンと比べてあまりにも使いやすく、何不自由なく
楽しく快適に使っておりましたので、気づいたらもう5年経っていたという感じです。
5年経っても全く不具合も遅くもならず、macは大したもんだなあと上から目線で思っていたところ、最近になってバッテリーがもたなくなってきまして

画面の上にあるバッテリー残量表示がまだ50%以上残っているのにもかかわらず、
30分もたつと突然予告なく電源が落ちてしまうのです。
システム環境設定で電源の状況を確認すると、
「充放電回数」:522
「状態」:バッテリーの交換修理

appleによると充放電回数の上限は1000回なので、まだ半分くらいではあるのですが、
macにこれだけハッキリ「もう交換してよ!」と言われてしまったので、交換することにしました。
さすがに5年使ってますしね。

●自分でやってみよう

Apple Storeでバッテリー交換をお願いすると、12,800円かかるそうです。
しかも何日か預けなければならないし、データを全部空っぽにしなければならないし、結構めんどくさい。えー・・・マジか。
みんなホントに素直にお願いしてるの〜とネットを調べてみたら、やっぱり自分で取り替えてる人多し!
”非常に単純な作りなので、専門知識がなくてもカンタンに取り替えられる”というのが大方の意見。
ほうほう、ではやってみようかね。

ただ、注意が必要なのは、
自分で交換するとappleの保証対象外になって、今後故障したときに修理が依頼できなくなる
ということ。
でも、もう5年使ってるし、何かあっても後悔しないくらい使い倒したので、まあいっか!

●バッテリー交換を始めます

必要なものは、ふたつしかありません。
・新しいバッテリー
・度胸
です。

新しいバッテリーは、アマゾンでさくっと購入。
本体の裏に書いてある型番で検索すればアマゾンが「これですよ」と教えてくれます。
型番を間違えずに注文することが、バッテリー交換で一番大切な作業です。
むしろこれ以上に難しい作業は今後ないと言っていいくらいです。

さて無事に新しいバッテリーが到着したら、いよいよ作業開始です。
バッテリーに付属しているドライバーを使ってネジを外していきます。

このとき、「度胸」が必要になります。
やっぱりパソコンを自分で開けるのはドキドキしますね。
これでネジ山を潰してしまう人も多いらしいので、しっかり力を入れて気をつけて回します。

ネジは場所によって種類が違うので、位置を間違えないようテープを裏返したところにきっちり貼り付けておきます。

パカっと開けてみると。。。予想通りホコリだらけ。


掃除したい気持ちは置いておいて、まずはバッテリーを外します。
バッテリーもネジ止めされているので同じようにネジを外します。
本体と接続されているのは1箇所だけ。
このプラグでつながっています。
そーっと外したいところですが、結構固いので力を入れつつそーっと。

次にホコリ取り。
5年使って初めて開けたわけですからね。
掃除機でガーッと吸い取りたいところですが、それやっちゃいけませんよ。
あと、静電気が起きると故障の原因になりますからゴシゴシやっちゃいけませんよ。
柔らかい布でそーっとそーっとホコリを外すような気持ちで。
最後にエアダスターでそーっと空気を送って仕上げ。

●ここまできたら逆の作業をするだけ

さあ折り返しです。
新しいバッテリーをはめ込みます。
ここでちょっとしたコツですが、バッテリーをはめ込む前に、例のプラグを先に繋いだ方が作業しやすいです。


それにしてもapple製品というのは、どこもかしこもきっちりピタッとはまるようにできているものですね。
iPhoneを使っている方はお分かりになると思いますが、あのiPhoneが入っているパッケージのピッタリ感、
それがそのままパソコンの内部にも引き継がれていて、一切無駄なスペースがなくキッチリしています。
見せるわけではない内部までキッチリしているとは、すごい会社だなぁ。

外したとおりにネジを締めていきますが、ここでもちょっとしたコツが。
まず、ネジを締める前に底をかぶせただけの状態で電源を入れてテストしてみるといいです。
もし不具合があったとき、またネジを外すのは面倒ですから。
テストで問題なければネジ締めします。
端から順番に締めていくと、最後の方はネジ穴がずれることがあるので、対角線の順番に締めていきます。

●システム環境設定で確認

電源を入れてバッテリー状態を確認します。

「正常」!\(^o^)/ヤッター!
こちらでもちゃんと新しいバッテリーの情報が反映されています。

やってみるとたしかにカンタンでした。

なお、古いバッテリーは燃えないゴミなどに入れて出すと、発火の危険があります。
一般社団法人JBRCではバッテリー回収箱を設置している協力店を検索できるので、
お近くの協力店まで持ち込んでください。
私の場合、協力店ではない家電量販店にダメ元で聞いたのですが、快く引き取ってくれました。

●まとめ

本当に特に難しいことがなく、あっさり作業できました。
何事もなければ、という条件がつきますが。
実は一回目に入れたバッテリーに不具合があり、アマゾンに交換してもらったのです。
この不具合のとき、原因を調べたりちょっとしたテストをしたりしなければならないので、
そこまでできる自信がなければAppleにお願いしたほうがいいかもしれません。

気になるバッテリーの値段は、6,499円でした。
Appleにお願いするときのほぼ半額ですね。

取り替えた後は超快適!
2時間以上作業しても60%以上残っています。
これで安心してまたスタバでドヤれます。
あともう5年もってくれるといいのですがそれはさすがにムリか・・・。
バッテリーでお悩みの方は、一度ご自分のパソコンのバッテリーが自分で交換できそうか
調べてみる価値はありますよ。ぜひお試しを!

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<