【年末年始休業のお知らせ】
こんにちは。先日息子とけんかしたペコちゃんです。
そのとき「お母さんなんて大っきらい!もう抱っこさせてあげないから!」と言われました。抱っこしてあげていたつもりでいましたが、息子としては抱っこさせてあげていた模様。
抱っこは今の小さいうちだけのもの(多分)こどもからの贈り物なのかもしれないなぁ・・・としんみり考える今日この頃でした。
さてさて、前回の入谷のゲストハウスに泊 まってみた《前編》に続き今日は《後編》です。
ゲストハウスtoco.さんのスタッフさんに聞いた谷中のおすすめスポットにペコちゃん自転車借りて巡ってきたので、そちらご紹介します!
いちょう舞う秋晴れの中の散策は気持ちよかったですよ~
●谷中ってどこぞ?
そうなんです、ペコちゃんも1年前まで谷中を知りませんでした。
下町情緒溢れ昔の街並みが残っている地域として人気の谷根千(やねせん)の谷が谷中です。
他は根津と千駄木。(街並みが残っているのは、戦災の被害をあまり受けず、また 大規模開発を免れたためといわれています。)
都民でないペコちゃんレベルでわかりやすくお伝えしますと、鶯谷駅~日暮里駅の山手線内側地域です。イメージつきましたでしょうか??
鶯谷から日暮里までは自転車で10分かかりません。坂もそんなにないので、自転車には最適。ぶらぶら歩いても、そこまで広い地域ではないので大丈夫です。徒歩ですとゆっくり街並みを見られるのでいいかも。
●夕やけだんだん
日暮里駅北口から谷中銀座へ下る坂の名称です。おすすめを教えてくれたスタッフのお兄さんまずこちらを教えてくれたのですが、ごめんなさいペコちゃん魅力がよくわからなかっ た・・・
こちらから見る夕焼けが絶景で名づけられたそうなので、その時間帯に行ったらまた印象が違うかもしれません。
ただ、ドクタールーペ事務所界隈と同じく猫が多いそうで「夕やけにゃんにゃんとも呼ばれているんですよ!」には思わずにやり。
●ひみつ堂
氷の密と書くこちら。絶大な人気を誇るかき氷屋さんです。
「寒いし今回はいいかなぁ。そもそも、この時期開いているんですかね?」と乗り気でないペコちゃんに対し
「ここは絶対行ってください!一年中あいています!僕昨日行ってきて2時間待ちで入れましたよ!」と熱いお兄さん。
2時間待ちで入れた?週末とはいえ冬にそんなに人気なの?夏の繁忙期は6時間待ちもあるそう(整理券が配布されます)。すっかり興味津津となり行ってきました。平日のお昼過ぎ40分待って入れました。
サイトにもありますが夏と冬ではメニューが変わるそう、旬の果物が使われています。
天然氷を使い季節によって削り方を変えているとのことですが、どんな特別な機械を使っているのかと思えばおなじみのこちらでした。
手動でこのふわふわ柔らかーいかき氷ができるのかと驚嘆です。カウンターとテーブル席がありますが、作る様子やお店の方の動きをみたいペコちゃんにとってこちらの席は特等席。
しかし大忙しで大変そうなのでヒミツをお聞きすることは断念しました。いつかぜひお伺いしてみたいものです。
ペコちゃん頼んだものは「X’mas特製ひみつのいちごみるく」。シロップをかけた後の写真なのですが、ふんわりふわふわでソースも何個のいちごを使っているのだろうと思うほど濃厚でおいしい。
サイズも大きいので食べた後満足感があります。
使い捨てカイロをサービスでもらえるので、食べた後の散策も寒くはありません。冬にはグラタンやフレンチトーストもありかなり心惹かれたのですが、この後お兄さん超おすすめのお店に寄るので次回に持ち越し。(社長~ ルーペちゃん~ 今度どうですか~)
●HAGISO
1階にはギャラリー、カフェ、レンタルスペース、そして2階に美容室、アトリエ、設計事務所が入居し ています。
1955年から木造アパートとして、また2004年からは東京藝術大学(谷中近く、上野公園にあります)の学生によって、アトリエ兼シェアハ ウスとして使われてきたHAGISO。
東日本大震災をきっかけに、老朽化のため解体計画がすすめられていました。
けれども解体に先立って入居者のみなさんが大家さんへの最後のお願いとして、そしてHAGISOの記憶を残すために企画されたグループ展「ハ ギエンナーレ2012」に多くのかたが来場され大盛況。
価値が見直され改修の後生まれ変わることとなり、2013年3月「最小文化複合施設」としてオープンしたそうです。
平日ながらこの日もカフェ大盛況。学生の方、近くで働く方々、子連れのお母さん方でにぎわっていましたよ。
●tokyobike
「マウンテンバイク」は山を走るもの、東京と走るものを作ろうと思い描いてできたものが「トーキョーバイク」。
古い建物とおしゃれな自転車の組み合わせがいいなぁと思いましたが、谷中で300年以上つづく酒屋「伊勢五本店」さんで使われていた築80年の木造日本家屋だそう。今から約80年前に釘や金物を使わずに建てているそうですよ!
こども用からおとな用まで何種類もの用途に合わせた自転車が並べられ、色やかご、ライトなど自分の好みにカスタマイズして作れます。
ペコちゃんの住むところは坂が多いので電動自転車を愛用していますが、こちらのかわいいデザインに一目ぼれ。いつかひとりで乗るようになったら、どれにしようと大妄想。
試乗、レンタサイクルもできます。
●SCAI THE BATHHOUSE(スカイザバスハウス)
日暮里駅南口から徒歩6分。
200年の歴史を持つ由緒ある銭湯「柏湯」を改装し、1993年にオープンしたギャラリー。
外見は瓦屋根に煙突がそびえる懐かしい銭湯そのままですが、中にはいるとコンクリートの床に白い壁面、銭湯ならではの高い天井、自然光が沢山入り何とも不思議な空間です。
●カヤバ珈琲
ひみつ堂さんにつづいてお兄さん特に熱くおすすめしてくれたのがこちらカヤバ珈琲さんのたまごサンド。
何ていうんですかねぇ、スクランブルエッグをまとめてサンドしたといいますか。
程よい塩けとパンの柔らかさ・・・とにかく初めてのたまごサンド、絶品です。
ペコちゃん、サラダ、スープ、ドリンクつきのセットにしました。通常ドリンクは珈琲か紅茶ですがプラス100円で他のものを選ぶこともできるのでメニュー見て気になった「ルシアン」に。珈琲とココアのハーフ&ハーフ。
珈琲大好きなのですが、時々胃に重いときがありまして。ココアのみたいときもあるのですが甘ったるくてですね、最近困っていたんです。まさしく求めていたもの!と喜び勇んで頼んだのですが・・・
ぺこちゃんの2014ベストオブザのみものに決定しました!
珈琲でありココアであり、ココアであり珈琲である。お互いがわかるのに、不思議な一体感。
帰って家でも試してみたのですが、全然違うのです。またいただきに行きたい。2階は畳になっていますが、打ち合わせなどでも利用可ということでした。(社長~ ルーペちゃん~ どうですか~)
あ、ちなみにベストオブザラーメンは鶯谷にあります七麺鳥さんの塩ラーメンです。また書きます!
こちらの建物も趣があるなぁと思いましたら、大正5年築の出桁造りの町屋だそうです。
昭和13年に最初のカバヤ珈琲店が始まり70年続きましたが、平成18年に閉店。しかし惜しむ声が多く、経営されていたご 親族の方や地域の方々が協力され平成21年にオープンしたとのこと。
地元のもの(ハムや谷中生姜、お箸)などを使われていて、地元に愛される名店という印象です。
僧侶の方や、工事現場で働いていらっしゃるという方々が作業服でふらりと入ってきてゆっくり過ごされていました。
2階もステキでしたよ。
●古き良きものとの共存
心もお腹も大満足の谷中散策、街並みを見ながら穏やかな時間を過ごすことができました。
今回おすすめいただいた多くのところが、古くからのものの良いところを残して、今過ごしやすく、共存できるように工夫されていました。
何でも新しいものにすることは簡単だけれど、良いものを大切に心を込めて付き合っていくっていいなぁと再認識です。
まだまだ行きたいところが沢山ありまして。今からワクワクドキドキ楽しみなペコちゃんなのでした。
>>>レントゲン読影サービス ドクタールーペ<<<