Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

根岸通信⑤うどん酒場いりこ屋

こんにちは、ルーペちゃんです。

先日半年ぶりに美容院に行ってパーマをかけました。
近所に新しくできた美容院のクーポンを手に入れたので、久々のご新規顧客枠。
常にノープランなルーペちゃんは、美容院ではほとんど「おまかせ」でお願いします。
「プロならこの状態から判断して最善の提案をせいや〜」と言わんばかりのおまかせです。
みなさん全力を尽くしてくださって、だいたいは満足のいく仕上がりになるのですが、
今回はなぜか「パーマ代がもったいないので限界まできつくかけてもらった昭和のお母ちゃん」みたいになりました。

「ちょっとボリュームを出したくて・・・」と言ったら、全力でぐりんぐりんにパーマを強めにかけやがったてくださったのです(そっちに全力出したんか〜)。
前髪なんか眉の長さで切った上にぐりぐりパーマかけてやんの。
若くてかわいい女の子がやればそれなりに形になるんでしょうけれども、いかんせん素材が素材なので何をどうしても消せない昭和感。
もはやお魚くわえたドラ猫を裸足で追いかけるいきおいです。
そしてこの髪で3日後の保護者参観に行かなくちゃいけないという苦行。
ふふっ。笑うしかないですね。

●美味しそうな予感しかしない

前置きが長くなりましたので本文は短くしまーす。(ザワ…ザワ…)

本日のランチはうどん屋さん。
事務所から日暮里方面に歩いて5分ほど。
ヒラコ社長が車で通りがかったときに新しくなっているのを見つけたので、今日はそこいこ、となりました。

DSC_0238

奥に延びるL字型のカウンターだけのあっさりしたお店。
青いのれんに白字で浮き出た「うどん」の文字が食欲をそそります。
外に出ているメニューボードをチェックすると、かけうどん400円、釜揚げうどん420円など、チェーン店よりはちょっと高いものの、手打ちの個人店としてはめちゃリーズナブル。

DSC_0239

入ってみるとカウンターはほぼ満席。
私たち3人も分かれて座りました。
1477970841266
白木のカウンターの向こうが湯気で曇るこの感じ、いいなぁいいなぁ。
しかも座った場所の目の前には業務用おでん鍋がでーんと迫っていて、食べろー食べろーと話しかけてきます。
でも、今日は揚げたて天ぷらの方が気になる!のでおでんは次回にとっておきます。

あ、ちなみにですが、お店の場所はEDWIN本社の目の前です。
EDWINの社員さんと思しきオシャレ女子たちもうどん、食べに来ていました。

DSC_0242

●香川にあってもおかしくないクオリティ

厨房をおひとりで回しているので、カウンターの店とはいっても駅蕎麦のようにすぐ出てくるわけではありません。
10分くらい待って、お料理到着。
1477971443056
ルーペちゃんはかけうどんにちくわ天を頼みました。
私、ちくわ天が世界で一番好きな食べ物と言ってもいいかもしれません。
とにかく大好き。メニューにあったら頼まずにいられません。
揚げたてでまだジジジと音を立てているちくわ天をぱくり。

噛んだ瞬間、天使のラッパが聴こえてきます。パプー。
このまま昇天してしまいそう。
カリッと揚がったちくわ天は、やっぱり世界最強の食べ物。
そしてまた油がいい。
ほわっとごま油の香りがします。
新鮮な油で揚げた天ぷらは別格です。

いりこ屋というだけあって、お出汁はいりこの香り豊かで旨みたっぷり。
魚のえぐ味や臭みのない、丁寧な美しいお出汁です。
これだけ澄んだ味だったら、夏には「冷や冷や」で食べたいものです。

麺をひとくちすすると、ふわっともちっと。
適度な弾力と柔らかさがあって、太さもちょうどいい。
茹でて時間が経つと、中が固く締まって外はとろけたようになり、ブチッと切れる麺になってしまうのですが、こちらの麺は茹でたて感ありありです。

思わず隣のペコちゃんと顔を見合わせて
「・・・めちゃめちゃ美味しくない?」
「・・・美味しいですね」
と小声でうなずき合いました。

ちなみにペコちゃんが頼んだのはこちら。
1477971426079
釜玉うどんと海老天。
これだけ天ぷらが美味しかったら海老天とかイカ天とか、試してみたいなぁ。

去年の夏、うどんの食べ歩きに香川県まで行ったほどうどんの好きなルーペちゃんですが、こちらのお店は香川での感動を思い起こさせる、素晴らしいうどんでした。
そしてこういううどんを香川に負けないくらいの良心的なお値段で出してるとこがエライ。

●どっちかというと夜に行きたい(熱望)

もちろんランチでさくっと食べるのもよいですが、夜にカウンターで天ぷらやおでんをつまみながら一杯、なんて最高ですね。
日本酒の品揃えもこれだけ充実してますし。
1477970830146
うわぁお酒も安いなぁ。
しかもあの「獺祭」がしれっと入ってますよ。
あぁ〜うちの近所にこういうお店ほしい〜。

うどん酒場 いりこ屋
荒川区東日暮里4-14-12

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


ルーペちゃん さぬきうどんと骨付鳥に完全にやられる(香川その3)

こんにちは、ルーペちゃんです。
香川うどん巡りの続きをご覧ください。

山越うどん

本当は「がもう」というお店に行きたかったのですが、空港にお昼までに着かなければならなかったので安全策をとりました。
空港に近い「山越うどん」を選択。
こちらは「かまたまうどん発祥の店」として全国的に有名です。
どれくらい有名かというと、GWなどに「香川でうどんめぐりをする人たちの大行列」というニュース映像を見ると、たいてい山越うどんの映像が使われている、というくらい有名です。

IMG_8149

ずいぶん郊外にきたなと思う頃、山越うどんの看板が見えてきました。
駐車場は「わ」ナンバーの車でいっぱい。
やはり一度は食べておきたい、とみなさん思うのでしょう。

IMG_8148
さらに先に行けば何百台も停められる大駐車場があるそうです。
駐車場に停め、少し歩いてお店の入り口がある路地に入ります。
IMG_8150
そうそう、この狭い路地に人がギッチリつまって行列してる映像、見たことある!
「山越うどん・行列」で画像検索したらすごいの出てきましたよ。
こーーーーーんなに並んでます
この日が平日でよかったわ〜。

行列対策のためか、トレイを取ってから注文→受け取り→席までの距離がものすごく長いです。
店の中を案内に従ってずんずん歩いて行くといつの間にか広大な庭に辿り着きました。
小さめのフードコートのような座席がずらりと並ぶそこで、うどんをいただきます。
IMG_8155
さあいよいよ。娘が食べたくて仕方がなかったかまたまうどん(200円)。
IMG_8151
生卵が苦手な私はかけうどん(150円)。
IMG_8152
テーブルにどんと乗っているかまたまうどん用だしをちょろっと垂らし、かき混ぜてすすりこむ娘。
おいっっし〜(๑´ڡ`๑)」と幸せそうです。
卵って偉大だなぁ。

IMG_8153
正直、麺も柔らかめだし、かけだしもちょっとしょっぱめと感じたのでワタシ的にはあまり評価は高くなかったのですが、娘はとにかくかまたまにやられてしまったようです。
あまりの人気で組織が大きくなり、素朴さを失ったところがうどん通には好まれないこともあるようですが、香川のうどんを象徴するランドマーク的なお店なので訪れることができてよかったです。
出口近くにあった売店で娘にせがまれて生うどんとだし醤油を買って帰りました。
(後日このだし醤油が非常にウマイことが判明し、様々な場面で活躍することに!)

ところで、家でかまたまうどんを作るときは、卵は器に溶いてスタンバイし、麺を入れたらすぐかき混ぜるのがコツです。
卵かけごはんと同じと考えていると、あっという間に熱が通って炒り玉子うどんになります(経験済み)。
かまあげうどんは思っているより熱いです。

●骨付鳥

ママ友に「丸亀に行った」と言ったら、複数の人から「骨付鳥食べた?」と聞かれました。
骨付鳥ってそんなに有名だったっけと思ったら、「この間のちびまる子ちゃんでやっていた」とのこと。
ちびまる子ちゃんを取り込むとは、丸亀の本気度の高さが伺えます。
こんなゆるキャラを作って骨付鳥の普及に努めているそうです・・・意外とカワイイ。

実際のところ、私も行くまで「骨付鳥」を知らなかったのですが、今回初めて食べてみてレベルの高さに驚きました。
鶏もも肉を食べるバリエーションとしての究極の食べ方、最終形じゃなかろうかと(大げさ?)。
私たちが訪れたのは丸亀市の「骨付丸亀鳥」さん。
IMG_8133
居酒屋のような雰囲気でもちろんタバコも吸えるので、私たちは店の奥のカウンターの隅っこに座りました。
骨付鳥は親鳥と若鶏から選べてどちらも850円。
歯ごたえがあって味があるのが親鳥、柔らかいのが若鶏とのことで、迷わず若鶏を選択。
(カウンターでずっと注文を聞いていましたが、ほとんどの人は若鶏を頼んでいました)
塊を調理するので時間がかかります。20分くらい待って運ばれてきました。
IMG_8070
カイワレを載せるのはこの店のオリジナルだそう。
にんにくと鶏の脂が混ざったえもいわれぬ薫り。
油で揚げてあるかのように周りはカリカリしていて、ほぐすと肉汁がじゅわーと出てきます。
塩とにんにくだけじゃない、何か他のピリッとしたスパイスも感じられます。
20分火を通したためでしょうか、お皿にたまるくらい鶏の油が出るのですが、それがちっとも生臭くない。
中側の肉はほわっほわに柔らかくて、外側がしっかり目に味が付いているので混ざるとちょうどいい味加減。
これはビールが進まない方がどうかしている、というわけであっという間に中生ジョッキがカラに。

IMG_8069
博多の焼き鳥といい、なぜ付け合せは生キャベツなのか。誰か教えて。

我が家の今年のクリスマスは骨付鳥に決まりですな。
なぜこれが全国的に流行らないんでしょうと、半ば怒りをもって主張したい。
どこかのメーカーで「骨付鳥ミックス」の調味料を出してもおかしくないのに。
今、年末は本気で骨付鳥を丸亀からお取り寄せしようと思っています。
(東京近郊で食べられるお店があったら情報をください!)

IMG_8071
あんまり美味しいので食べ終わった後も骨髄をチューチュー吸っている娘。

最初は様子見で1本だけ注文しましたが、娘にほとんど食べられたのでもう一本追加しました。
スパイスが効いていても脂のせいか辛くはなく、子供も安心して食べられます。
さらに言うと、骨付鳥のとりこになった私たちは次の日も同じお店に食べに行ってしまい、「2日も続けて来てくれてアリガトね〜」とお店の奥さんに喜ばれました。

骨付鳥に大満足する理由。(アサヒビール)

次回は、「一生に一度は行きたい」金毘羅さん詣@難易度高め!

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


おそるべきさぬきこどもの国(香川その1)

こんにちは、夏休みが終わってほっとしていたら、すぐにシルバーウイークと秋休み(学校が2学期制のため)が待っていることに気づいて膝がガクーンとなったルーペちゃんです。

●微妙な変化がありました

さて、いつもドクタールーペブログをご覧いただいている皆さん、月曜日からちょっとサイトの印象が変わったな〜と思うことはありませんでしたか?

いつもスマホやタブレットで見ているよという方はすぐお気づきになったかと。
そう、遅ればせながらモバイル対応いたしました。
スマホからもタブレットからも見やすい!
これでいつもスマホで表示するとき、指でうに~っと拡大していた手間が省けます。超便利!

さらに本文のフォントも少し大きくしてもらいました。
これでいつもパソコンで拡大表示していた手間が省けます。めっちゃ便利!
(くれぐれも、ルーペちゃんの老眼のためじゃありませんよ。)
そうそう、梨子ちゃんの自己紹介も追加しました。

つまり、このサイトで使っているブログアプリをMovable typeからWordpressに変えたんです。
みなさんには「だからどうした」という話ですが、実は今回Wordpressに変えての初投稿。
うまく表示できるかドキドキです。

●うどんを食べに香川県へ

夏休みの最後、小3の娘との二人旅で香川県に行って来ました。
ひとえに「うどん巡り」と「こんぴらさん詣で」がしたいという親の希望(だけ)に沿ったものでしたが、行ってみると香川県が非常に子供連れに適した旅先であることに気づいたんです。
普段の旅行では車の移動を嫌って、「何分かかるのー」「あとどれだけでつくのー」と文句ブーブーなことが多い娘も、今回の旅では終始ゴキゲンで、帰宅してからも「また香川行こうね」としきりに言っていました。

●香川県が子供向きの理由

なぜ香川が子供向きと言えるのか、私なりに考えた理由は3つ。

(1)食事に困らない

早朝から夜まで、お腹が空いたらそこらじゅうにあるうどん屋さんに入ればいいんです。
早い・安い・旨いのうどんは大人も子供も大好き。
ひや・あつ・ぶっかけ、とうどんだけでもバリエーションがある上に、たいていのうどん屋さんには天ぷらやおにぎり、おでんが用意されているので、続けて行っても飽きることはありません。
実際うちの娘は3日連続一日一麺でも一切文句を言いませんでした。
また香川のうどんは一食200円程度なので、外食続きでも食費がかからない。
これは旅行者にとっては嬉しいことです。
IMG_8062
ただし「うちの子はファーストフードが大好き」「ラーメンに目がなくて」というご家庭は逆に苦労するかもしれません。
うどん屋さんが豊富にあるおかげで、香川は極端にファーストフード店やラーメン屋さんが少ないそうです。
さらにあくまで印象ですがパン屋さんも少なかったです。

(2)面積が狭い

香川県の面積は1,876.73平方kmで47都道府県中堂々47位の狭さ。
(ちなみに46位は大阪)
5,157.64平方kmの我が千葉県(28位)のほぼ3分の1しかありません。
千葉の距離に慣れた私からすると、どこに行くにも「あれ、もう着いた?」というほどあっけない距離です。
高知県や愛媛県ほど険しい山道もないので、運転もしやすかったです。
ただ面積を節約するためか(?)道は狭いですね。
川沿いや田んぼの中のガードレールのない農道のような道を通ることも多くて、そのときだけは緊張します。

(3)他の観光地への展開力がある

瀬戸大橋や鳴門大橋のおかげで、関西・山陽地方へのアクセスが便利です。
倉敷は海を渡って目の前だし、尾道、姫路、神戸も2時間以内。
また高速道路で一本の愛媛、徳島や淡路島へも便利。
さらに屋外のアート作品で有名な直島や、映画「二十四の瞳」の舞台・小豆島などの瀬戸内海の島々へも、高松のフェリー乗り場から船が出ています。
私も行ってみるまでこんなに交通の便がいいところとは思いませんでした。
関西地方の複数の観光地を回る際の拠点として大いに利用できます。
移動時間が短いので子供への負担も軽くて済みますね。

●「さぬきこどもの国」がすごい

もっともらしい理由をいくつか挙げましたが、何より香川が子供向きと私が思ったのは、高松空港に着いた瞬間でした。
空港の目の前にある、「さぬきこどもの国」がすごすぎてもう。
窓の外を見た娘が「何アレ!行きたい!」と飛行機を降りる前からつかまってしまいました。
なんたってこのビジュアル。
IMG_8032

IMG_8039

すごいでしょう。ここ、無料なんですよ、奥さん。
空港から5分、滑走路の目の前にある広大な児童館。
とりあえずこの龍の遊具にはまったのを皮切りに、斜面を流れる渓流のようなじゃぶじゃぶ池。
IMG_8033

IMG_8038

各種遊具遊具遊具・・・歩いても歩いても遊具が現れてキリがない。
IMG_8045

飛行機が離陸したり着陸したりを至近距離で見られます。

IMG_8043
さらに様々なおもしろ自転車に乗れるコーナーへ。
(30分大人200円、子供100円)

IMG_8049

IMG_8050
2時間ほど外で遊び倒して、ようやく中に入ることを許されました。
しかし中もすごい。
IMG_8056

IMG_8055
超充実の科学実験コーナー(上野の科学博物館より充実)
IMG_8059

IMG_8058
巨大ボールプールやジャングルジムのような遊具

私たちは行っていませんが、屋内には科学・音楽・美術の様々なワークショップを行う工房や劇場、プラネタリウムまでありました。
(プラネタリウムの番組はコナンとドラえもんが登場!)
屋外は他に琴電の車両やYS−11型飛行機を展示したコーナーも。

IMG_8060

私が「お腹すいた」と懇願しなければ、娘は閉館までいたに決まっています。
東京ディズニーランドのために地方から千葉に来るのなら、「さぬきこどもの国」のために高松に来るのも全然アリだと思います。
遊具や設備もさることながら、このバーンと開けた気持ちのよいランドスケープ、都会では真似できません。

●次回はうどん!

行ってすぐそもそもの目的を見失いかけましたが、うどんもあちこちで食べましたよ。
次回はうどんと、さぬき名物「骨付鶏」のご紹介を。
ルーペちゃんでした。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<