Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

冬のモヤモヤには太陽光を浴びよう

こんにちは、COPD(慢性閉塞性肺疾患)に関するニュース番組を観ていた娘が突然「師匠が!」と真顔で叫ぶので何かと思ったら、桂歌麿師匠がこの病気の患者ということで画面に登場したのでした。
熱心な「笑点」ファンの娘(8歳)にとってはショックな事実だったようです。
ちなみに娘が一番好きなのは林家たい平さん。「芸達者だから」とのこと。

IMG_6070.jpg

早くも12月も半分終わろうとしています。。。はやっ。
予定もやることも、人に頼みたいほどたくさんあるのに、なぜか体が動かないことってありませんか。
あれもやらなくちゃこれもしなくちゃと頭の中はいっぱいなのに、実際にすることといえばテレビの前に丸まって延々と見たくもないテレビを見続けることだったり。そしてものすごく自己嫌悪になって落ち込んでまた動けなくなって。

そういう事態、私にもイヤというほど覚えがあります。
実際たった今、金曜日に上げなければならなかったこの記事を土曜の深夜に書いているという行動からもそれが現れていると思います。

なぜかイライラ悶々とするこのやり場のない気持ち、何もかもイヤになって投げ出したくなる気持ち、その原因は太陽の光が足りていないことかもしれません。
最近「冬季うつ」という言葉がよく聞かれるようになりました。
もともとは冬に極端に日照時間が少なくなる北欧で多く見られた病気で、冬にうつ病っぽくなってしまった人を南欧の太陽サンサン輝く土地に連れて行くと簡単に回復するんだそうです。

日照時間と精神状態とどういう関連があるのか?といえば、これは人間の精神状態に大きく影響する「セロトニン神経」の働きに関係しています。
網膜から入った太陽の光は信号として脳に達すると、セロトニン神経が興奮し脳の覚醒状態が起こるのです。
セロトニン神経は「脳の指揮者」とも呼ばれ、過剰な働きをする神経があれば鎮め、働きが悪い神経があれば揺り起こす、という脳のバランスを取る働きがあります。
精神状態でいえば、過度な興奮を鎮め、深い落ち込みからすくい上げ、「平常心」を保ってくれるのです。

IMG_5801.jpg

冬になるとどうも気分が沈みがちで精神状態が安定しないという人は、日照不足からセロトニン神経の機能が低下し、脳内のセロトニン濃度が低くなったことにより軽いうつ状態になっているのです。
自覚がある方は、意識的に太陽の光を浴びるように心がけてみるとよいですよ。お昼はなるべく外に食べに行くとか。そういえば眠気予防にも効果がありますしね。(→過去記事「眠気予防のための行動モデル」)

あと、セロトニン神経を刺激するのに有効なのは軽い運動。
天気のいい日は早起きして、会社のひとつ手前の駅で降りて長めに歩いてみると太陽の光も浴びられて一石二鳥ですね(寒いけどね!)。

間もなく冬至、今は一年で一番日照時間が短い時期ですが、折り返し地点と考えればこれから長くなる一方とも。冬場の貴重な日差しを有効に活用しましょう。

参考文献:「脳からストレスを消す技術」有田秀穂 著 サンマーク出版

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


最新防災グッズコレクション・冬

こんにちは、一日中加湿器の奴隷のように働いているルーペちゃんです。
入れても入れても「もうハラ減ったぞ」のランプがすぐにピコーンと点くんですもの、どれだけ乾燥しているんですか。もう部屋に打ち水してやろうか。

関東はカラカラ天気ですが、四国で起きた季節外れの大雪の被害はいまだに把握しきれていないようです。「まさかこの時期に」とテレビで見る住民のみなさんがおっしゃるので、備えも対策も十分ではない中の大雪、本当に心配です。

思ってもいないときに思ってもいない事が起こるのが災害というもの。「うちは対策バッチリだから」という方ももう一度見直してみましょうよ。
というのも、災害対策というのは「準備した季節」に合わせて揃えがち9月1日の防災の日に災害準備品を確認したとすると、それは夏を想定した物品になっていませんか?
今、こうして寒い冬になってみて「これが欲しいかも」と思うものはありませんか?

先日イオンモール幕張新都心で防災イベントが行われ、たくさんの最新防災グッズが展示されていました。色々と説明を伺って参りましたので、みなさまにもご紹介いたします。

●照明グッズ

IMG_6196.jpg

まずルーペちゃんが気になったのは、「MPOWERED」のソーラーランタン。使わないときはコンパクトですが、空気を入れてふくらますとこんなおしゃれなランタンになるのです。

IMG_6197.jpg

ソーラーパワーだから電源が不要で、どこにでも持ち運べて、水に浮かせることもできる!この会社のサイトにある写真ギャラリーを見るとやたらおしゃれで便利な使い方がたくさん載っています。防災グッズとしてだけでない使い方もできそうです。

●防寒グッズ

IMG_6200.jpg
IMG_6201.jpg

アルミ製の防寒シートは定番ですね。今は寝袋まであるんです。防寒シートはあんなに薄くても毛布一枚分の暖かさがあるといいます。私も電車に乗って遠くまで出かけるときは必ずバッグにこの防寒シートを入れていきます。体温を保つのは体力を保つことにほかなりません。

IMG_6247.jpg

●トイレグッズ

IMG_6225.jpg

簡易トイレは今まで正直「必要ないだろう」と思っていたんです。家にいるなら「ダンボールにゴミ袋と新聞紙敷いて」代わりになると思ったんです。

ですが、実際にその場面を想定してみてください。出るものも出ないでしょう?
「座ってそのまま用が足せる」ものって、家にあるもので代用できるものが思いつきません

IMG_6221.jpg

アベシンの簡易トイレ、パッケージは非常に薄くできていて厚み3センチほど。押入れの隙間にでも入れておけば場所も取りません。これは家に1個必需品だと思いました。

大地震の場合、集合住宅では配管類の安全が確認できるまで、一切水を流すことはできません。それが1週間後なのか1か月後なのか半年後なのか、誰にも分かりません。

特に高層階の住民はトイレの度に地上の仮設トイレに通うことは実際不可能です。となると、やはりそれぞれの家でトイレができる準備はしておかなければならないでしょう。

●食グッズ

非常事態が長くなってくると、食べたくなるのは「温かいもの」「野菜」だといいます。

集合住宅の場合そう簡単に火をおこすことはできませんから、カセットコンロの用意があると便利です。不幸にしてカセットコンロがない場合、こんなグッズで食品を温めることができます。

IMG_6212.jpg

モーリアンヒートパック」というこの商品、ビニールパックの中に発熱剤と水を入れるだけで発熱するので、その中に缶詰やレトルトパックを入れておくと温めてくれます。

IMG_6211.jpg

アマゾンでは加熱袋1枚発熱剤5個のセットで約1000円。

なお、「野菜」に関してルーペちゃんが常備しているのは「スプラウト」です。

IMG_6246.jpg

水に浸したティッシュの上に撒いて10日ほどで収穫できるスプラウト。もちろん十分な量ではないでしょうけれども、少しでも生の野菜が食べられるありがたさを感じられるのではないでしょうか。

●防火防災グッズ

都会では頭上からガラスなどが降ってきて、避難するにも大変危険です。最低限帽子でも役には立ちますが、会社の机の中にこんなものがあったらより安全に避難できるでしょう。

IMG_6227.jpg

厚みはこれだけ。

IMG_6203.jpg

袋を開けるとこうなっていて

IMG_6208_1.jpg

開いてかぶるとこんなかんじ。
これは「タタメット」という折りたたみヘルメットです。
これ、つい縦にかぶりたくなるんですが、横方向にかぶります。顔の正面に広い面積の部分が来るのです。
横から見るとこう。

IMG_6206_1.jpg

サイズを調節すると子供から大人まで使えます。実際、置いてあるものを娘(小2)が勝手に自分でかぶり始めたので、使い方はとても簡単のはず。

投げ入れるだけで消火できる消火剤もかなり興味をひかれました。

IMG_6217.jpg

IMG_6215.jpg

先日我が家のオーブントースターから発火して肝を冷やしたので、ああいう慌てふためいたときには消火器よりも「投げて消火」の消火剤がひとつあると安心だなあと思いました。
(ちなみに発火の原因はヒーター下に溜まった油に引火したこと。会社だったら管理責任を問われて辞任ものです。主婦でよかった。)

年が明ける前に、今一度災害の備えについて家族で確認し、足りないものを補って、スッキリした気持ちで新年を迎えたいものです。ぜひあなたのおうちでもやってみてください。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


秋の小旅行(後編)成田山表参道で鰻を楽しむ

こんにちは、ルーペちゃんの「雑すぎるひとりのお昼ごはんシリーズ」の時間です(前回はこちら)。
お皿を使わない、洗い物を増やさないことをモットーに雑すぎるお昼ごはんを展開するルーペちゃん、先日はこんなものを食べましたよ。
IMG_6187.jpg
アボカドを半分に切って、種のくぼみに醤油とワサビをちょろり。これをスプーンですくって食べるのです。
アボカドだと単品でも栄養がとれていいじゃんくらいに思っておりましたが、今こうやって写真で見たらやさぐれ感半端ないことがわかりました。もうちょっと何とかしよう。

では前回の続き、成田の魅力に迫る二日目です。

●成田は観光地

「海外に行くときに通り過ぎるだけ」という方も多いと思います。が、成田は開基1070年超の成田山新勝寺を中心とした門前町として古くから栄えた歴史ある街なのです。特に江戸時代の成田山詣ブームはすさまじかったようです。
初代市川團十郎が子宝祈願をして見事跡継ぎを授かったことから、市川家の屋号は「成田屋」となり、海老蔵さんも事あるごとに新勝寺に参拝なさっています。

歴史のある街だけに味に評判のあるお店も多いですし、都会ではお目にかかれない巨大アスレチック牧場もあります。また、成田の隣の隣にある八街市は落花生の産地として有名です。
空港だけではもったいない。

●成田山表参道の人気店「川豊」で鰻を食べる

IMG_6122.jpg

アウトレットの後、ラディソンホテル成田に宿泊し成田山方面に向かいました。
ちなみにこちらのホテルは複数のエアライン御用達なので、クルーがたくさん宿泊しています。お客さんも海外からの旅行者ばかりで、日本とは思えない雰囲気です。海外旅行気分を満喫できます。

表参道の超人気店「川豊」さんで鰻を食べようと決めていたので、事前に予約の電話をかけました。
ただ、電話口の方はかなり歯切れが悪い感じで「一応お名前はうけたまわる」くらいの印象でした。その理由がお店に行ってみてわかりました。

IMG_6151.jpg

これは「ご予約確かにうけたまわ」れないわ~と納得。見るとお店の外だけでなくて、中もテーブルの隙間という隙間に人が立って行列しているのです。全員で並ぶとお店の人も大変だろうと、夫だけ行列に向かってもらい、私と娘は外で待っていました。

20分ほど後、夫から「テーブルに案内された」と電話があり、行列をかき分けて2階の座卓に向かいました。

IMG_6154.jpg

階段の脇にも行列、2階に上がっても行列。
ようやっと2階の座敷にたどり着きました。夫から話を聞くと「やはり事前に予約しておいたおかげで、あちこちでショートカットできてよかった」とのこと。一応連絡しておくに越したことはないようです。

IMG_6168.jpg

成田山は鰻の名店が多いことで有名ですが、成田山参詣者のための旅館が、遠くから来て疲れている旅人たちのために精のつくものを食べさせてあげたいと鰻を出したのが始まりなんだとか。

川豊さんの建物は大正6年に建てられた元旅籠、非常に趣きのある日本家屋です。(建物について詳しくはこちらを

IMG_6157.jpg

川豊さんは別館が2つあるけど、やっぱりせっかくなら本館の座敷で雰囲気を味わいながら鰻を食べたいと皆さんが思う気持ち、わかります。

ほどなくしてホカホカの鰻重が運ばれてきました。

IMG_6159.jpg

上うな重2900円。たまりまへんな~。

IMG_6160.jpg

ちなみに肝吸いは100円ですが、川豊のサイトからクーポンを印刷すると無料になります。お忘れなく。
柔らかくて脂っぽくなく、鰻の味に深みがあります。美味です。

スタッフは大勢いらっしゃるのですが、とにかく混雑しているのでサービスは至れり尽くせりというわけにはいきません。旅情を味わいながらゆっくりと、というわけにもいきません。わしわし食べたら即退店、これが基本です。

IMG_0199.jpg

わたし的にはもうちょっとタレがかかっている方が好きなので、「タレください」とお願いしたら、ほぼ食べ終わりそうな頃にようやく届いたので、タレ好きな方は注文と同時にお願いした方が良さそうです。

●レトロストリート表参道

食べ終わった後は腹ごなしに表参道をぷらぷら散策するのがおすすめ。歴史を感じさせるお店が両脇にずらっと並んでいて、非日常感を楽しめます。

IMG_6138.jpg

IMG_6150.jpg

IMG_6183.jpg

IMG_6142.jpg

カゴやザルを売っている荒物屋さんの店先にぶらさがっている何の変哲もないたわし、実はすごい秘密が。

IMG_0198.jpg

この大きさ、遠近感がおかしくなりそう。

IMG_6185.jpg

酒屋さんの店先で甘酒を一杯いただきました。裏をのぞくと・・・

IMG_6134.jpg

リアルに酒蔵!見学したーい。

参道の両脇には動物の石像がずらっと並んでいます。この動物たちの共通項がしばらく分からなかったのですが、さすが子供は鋭かった。娘が「干支じゃない?」そうですそうです!
家族それぞれ、自分の干支の前で記念撮影しました。年賀状に使えるかも。

IMG_0197.jpg

千葉生まれ千葉育ちの私でも、観光地としての成田を楽しむのは初めてでしたが、思った以上に楽しかったです。
空港への行き帰りの際は、成田に寄り道してみてはいかがでしょうか。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


秋の小旅行(前編)酒々井プレミアム・アウトレット

こんにちは、指先にできたささくれのむき終わりをいまだに見定められないルーペちゃんです。
うっかりするととんでもないところまで剥いちゃって、血が出てしまうのですが、あなたもそうですか?あ、違いますか。

●師走いかがおすごしですか

いよいよ12月に突入しましたね。
この「イベント始まるよ~」感が高まる時期がルーペちゃんは一年のうちで一番好きです。
「通常営業」ではない「特別営業」なところが、多少の失敗や不具合の後始末は先延ばしにしましょう的なゆるさがあって。
まあこの場合「先延ばし」ってところがポイントで、結局後始末は年明けにやらなければならないのですが。

さて、ちょっと前の話ですが、11月最後の三連休にルーペちゃん一家は一泊の小旅行に出かけました。
・・・成田へ
おいおい近すぎるやろ!とすかさずツッコミを入れてくださったあなたはこのブログをよく読んでくださっていますね。そう、ルーペちゃんが住んでいるのは千葉の幕張。成田までは高速で30分の距離。
三連休直前、急に思い立って探したので超近場しかなかったんですよ。
でも、おかげでいいこともたくさんありました。何より「成田って意外といいじゃない!」と再認識することになりました(なぜか上から目線)。
その楽しい一泊二日の初日は「酒々井プレミアム・アウトレット」に行きました。

IMG_6077.jpg

●酒々井のプレミアム・アウトレットへ

はい、中に入る前に一旦確認しておきましょう。
「酒々井」これが読めない者ー、手ぇあげろー。なんだこんなにいるのか?しょうがないなぁ、お前ら来年受験だろう。これ頻出だから絶対覚えとけよー。「し・す・い」

プレミアム・アウトレットが出店するのって、難読地名が多いと思うのは気のせいかな・・・?
鳥栖(とす)、土岐(とき)、神戸三田(こうべさんだ)はともかく、阿見にいたっては「あみ」ってひらがな表記。なら酒々井も「しすい」でよかったんじゃ。

地名に関してはおいおい覚えていただくとして、車のアクセスは非常によろしい場所です。成田空港のちょっと手前、酒々井ICで降りると1キロほどでアウトレットです。
また、東京駅から高速バスがありますし、一旦成田空港に行ってしまえば15分で着く直通バスもあります。
山を削った荒涼とした台地が広がる地形の中に、唐突にポップな建物が見えてきます。三連休にもかかわらず、渋滞も駐車場待ちも遠い駐車場に案内されることもなく、何のトラブルもなくたどり着きました。
IMG_6078.jpg

●私とアウトレット

そもそも幕張にもアウトレットあったよね、とお思いかもしれませんが、幕張は三井、酒々井は三菱なのでお店のラインナップがだいぶ違います。
大きく分けると、三井はつっか系(普段づかい)、三菱はお出か系(よそゆき)のラインナップ(今うまいこと言ったの顔)。

プレミアム・アウトレットには、普段あまりお目にかからない一流ブランドのショップがたくさんあるので、正規品なんか見たこともないのにいかにも「あら・・・お安いわね」みたいな顔をしてその辺をうろつくのは楽しいものです。

ただ、普段のファッションの9割はユニクロか無印のルーペちゃん、アウトレットに来たとて買う服なぞありはしません。そんなわけでついつい目は食べ物の方へ。
IMG_6081.jpg

ここには行列で有名な「ギャレットポップコーン」があります。この日は写真の程度の行列で、40分待ちでした。おみやげ用なのか、大量に買って大きな袋を持っている人をよく見ましたよ。
IMG_6090.jpg
ピエール・マルコリーニ」のアウトレットショップも。商品はだいたい20~50%OFFで売っています。こちらもおみやげへの用途が多いのかな。
店内には小さなイートインコーナーがあり、ソフトクリームやアイスクリームを食べることができます。
IMG_6083.jpg
こってりチョコのミックスソフトクリーム400円。たまらーん。
IMG_6086.jpg
ワッフル250円。ソフトクリームをつけながら食べるとさらにたまらーん!
IMG_6087.jpg
そして、「めったに食べられないんだから」と言い訳しつつ買ってしまった600円もするカップのアイスクリーム(アールグレイ味)!
IMG_6088.jpg
カッチカチだったのが残念ですが、食べるとさすがに「・・・」全員無言でうなづいていました。

チョコつながりで言えば、こちらにはゴディバのアウトレットショップもあり、贈答用のお菓子をかなりお安く販売しています。ご挨拶やお祝いのお返しなどで大量に贈答菓子を買う必要があるときは便利ですね。行ったら要チェックです。

IMG_6080.jpg
余談ですが、アウトレットなのに自販機のジュースは普段より10円高かったのでした。アウトレットなのに。

●子供連れはLEGOショップへ

買い物中だんだん娘の機嫌が悪くなってきたので、LEGOショップへ駆け込みました。
IMG_6098.jpg
LEGOショップではありがたいことにブロック遊びができるスペースを設けてくれているので、子供の機嫌はあっという間に治ります。
ただ、お店を出るときに「もう行くよー」と子供を引き剥がすのが大変です。

●ルーペちゃんは何か買ったのか?

結論としては、何も買っていません。いつも夫に「少しは服買え!」と怒られるくらい物欲がないのです、いやホントに。
流行の「UGG」のレザーブーツとか買えば?と言われたので見てみても、「無印に似たようなのがある」と答えてさらに夫を怒らせてしまいました。
IMG_6093.jpg
しかしお店にはわんさか人が集まっていましたよ。流行ってることもこのブランド自体も知らなかったルーペちゃんなんかおとといきやがれです。

●夫は何を買ったのか?

会社へ来ていくズボンを1着と、アウトドアブランド「コールマン」でこんなものを。
IMG_6097.jpg
うちには非常時の電灯がいくつもあると言っているのに、「絶対役に立つから!」と押し切られました。
巨大なLEDランタンで、それぞれの灯りを4つに分けて使うこともできるというもの。
そのアイディア自体は良いのですが、何よりでかすぎる!コレ絶対アメリカ人が作ったやつだー。

●本当のマストバイはこれ?

IMG_6117.jpg
千葉は全国有数のガソリンが安い県だというのはご存知でしょうか?
アウトレットの出入口前交差点にあるこちらのガソリンスタンド、そんな千葉の中でも相当安かったです。帰りは給油をお忘れなく!

●2015・アウトレット春の陣

IMG_6092.jpg
酒々井プレミアム・アウトレットは現在増床工事中。2015年春には現在のほぼ倍の大きさになります。
店舗数は70店舗増えて、190店舗になります。
これからは一日がかりのお買い物になりそう。
ルーペちゃんが買い物をしたくなるようなお店が入るのか、いまから楽しみです。

ちなみに幕張の三井アウトレットも増床工事中で、こちらも2015年春完成予定。
真っ向勝負の三井三菱・アウトレット春の陣、ぜひご覧に、いや買い物にいらしてくださいね。

次回は成田山で行列の鰻を食べるの巻!

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<