Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

「努力は必ず報われる」ってホント?

こんにちは、サッカーには一切興味が無いルーペちゃんです。てな感じでチッス!

以前「だってサッカーってなかなか点が入らないから見ててつまんないし~」とフランスまでワールドカップを見に行くような人の前でそう言ったら突き飛ばされました。サッカーはいわば将棋なんだと。あの時のパスがああなってこうなって詰み、つまりゴールにつながっているんだと。ま、力説されてもやっぱり分からなかったんですが。

PP_bbb500.jpg

今朝興奮しながらTV観戦する夫の背中を見ながら、普段サッカーのサの字も言わないような人までこんなに夢中になって観るW杯ってやっぱりスゴイんだなあと思った次第。世界で一番たくさんの人が観るスポーツ中継ですもんね。ましてや選手として参加できる人なんて一握りどころかピンセットのひとつまみ位の選ばれし者。彼らは累々と横たわる夢破れた人たちを踏み越えて、ここまで登りつめてきたのです。

●「努力は必ず報われる」と思う人思わない人

先日AKBの総選挙が行われたこともあって、高橋みなみさんが好んで口にする座右の銘「努力は必ず報われる」についてちょっとした論争が起こりました。様々な経験を重ねたいい大人が口にするにはかなり青臭く思える言葉ですが、若い人がそう信じてがむしゃらに努力する分にはいいことじゃないかな、と個人的には思っていました。一方「早いうちにそういう考え方はやめた方がいい」と明石家さんまさんが発言するなど、何が正解とは言えない問題だけに結論が出ることはありません。

努力といえば、今年私立中学に入学した娘を持つママ友に受験の話を聞いていたとき、最後に彼女が絞り出すように語った言葉が印象に残りました。
「正直どこでもいいから受かって欲しいって思った。だって、あんなに色んなものを我慢して頑張って頑張って頑張って、その結果がダメでしただったら、その後彼女に簡単に『頑張れ』なんて言えなくなると思ったから。」

経験者だからこその心情の吐露です。頑張ったことはムダではない、必ず自分の血肉になっているとはいえ、キッパリ合格不合格と白黒ついてしまう受験においては、そう思えるのはたいてい何年も経った後。ましてまだ未熟な小学生の頃に「努力しても報われなかった」という経験をしてしまうことのその後の人生への影響力は、親にとっても計り知れない恐ろしさがあるものです。

ERY86_nettgoal20140102500.jpg

●三浦知良選手から学ぶこと

ワールドカップが来るといつも思い出すのが、三浦知良選手のフランスW杯代表落ち事件。彼が「努力は必ず報われる」と思っているかどうかは分かりませんし、おそらくそれを聞く勇気のある人はいないでしょう。でも、代表落ち後も一切腐らず愚痴らず、日本人サッカー選手の誰よりも長く現役を続けている三浦選手。そして今もまだ「呼ばれればいつでも使える体」を作りこむことを自らの使命とし、今でもW杯に出場することを目標だと口にできる真摯な姿勢。

私のような門外漢から見ても、その姿はあまりに崇高で、無言のうちに様々なことを教えてくれているような気がします。彼が現役を終えたとき、少なくとも「W杯に出場できなかったので彼の努力は報われなかった」と言う人はいないと思うのです。

もし今後私が娘に「努力は必ず報われるの?」と聞かれたらこう答えようと思います。
「努力は報われる報われないが問題なのではなく、続けることが一番大変で大切なことだ。」

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<