Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

永久保存版!新入学・新入園ママのための本当に役立つ情報集(後編)

こんにちは、塩麹とぬかみそ漬けの食べ過ぎで若干塩分過多なルーペちゃんです。

塩麹は意外としょっぱいと発見、皆様もお気をつけください。

では早速「新入学・新入園ママのための本当に役立つ情報集・後編」をお届けします。

□名前つけグッズ

新入生の母が通る最初にして最大の関門が「お名前つけ」。

布・プラスチック・紙と様々な素材の膨大な数のグッズそれぞれに、愛しい子の名前を永遠に消えないよう刻みつける行為。自分の子の名前を書きすぎてゲシュタルト崩壊してしまうお母さん続出の苦行、それがお名前つけ!きゃああー!おそろしー!

20130327_430528.jpg

(お名前つけの魔窟・算数セット。3ミリ幅の数え棒100本に名前をつけるという罰ゲーム。)

そんなママたちを救うべく、それはもう多種多様なお名前グッズがあります。

それらすべてを網羅して比較検討するのはほぼ不可能なので、カタログやネットで見て「あ、これいいな」と思ったらその場で即買するに限ります。悩んだり調べたりしているとキリがありません。

通販カタログでおなじみなのは、布テープやシールにあらかじめ名前を印刷してくれるもの。自分では何もする必要がありませんが、その分お高いです。1セットで3,000円前後します。2,3セット頼んだら名前つけだけで1万円くらいしてしまいます。

では、そこまでしなくても何とかなりますよ、というご提案を。

自宅にプリンターがある方は、アマゾンや文房具売り場でラベルシールを買いましょう。

傘や筆箱など大きめのものに貼るシール(大)、消しゴムやこまごましたグッズに貼るシール(中)、算数セットに貼るシール(極小)と3種類くらい用意すれば間に合います。

ラベルシールのメーカーサイトにはたいてい無料で専用アプリが用意されていますので、それを使うと好きな柄のお名前ラベルシールが簡単に作れます。

ラベルシールは必ず耐水のもので。すぐに滲んで読めなくなっちゃいますから。

IMG_3720.jpg

IMG_3721.jpg

ラベル屋さん(ラベルシール業界大手「エーワン」のラベル専用サイト)

また作っておくと便利なのが、100均で売っているゴムはんこ

ひらがなパーツを並べてお名前ハンコを作ったら、あとは素材に合ったスタンプ台を用意するだけで、紙・布・プラスチックに押せる万能お名前ハンコになります。

布用スタンプ台は手芸屋さんで、プラスチック用スタンプ台はネットや文房具屋さんで入手できます。

IMG_3722.jpg

ステイズオン(プラスチックや金属にも使えるインクスタンプ)

□学習机

小学校入学となるとランドセルと並んで学習机の購入がひとつのイベントですね。

広告でよく見るのが、賢そうなお子さんが明るい日差しあふれる部屋でひとり学習机に向かって宿題らしきものをしている写真。。。なーいないないない!

学習机があればひとりで勉強してくれる、なんてのは幻想です、幻想。小学校低学年のうちは、母親がそばについて見てやらないと宿題も勉強もできません。少なくともうちの子はダイニングテーブル以外では勉強をしたことがありません。

実はそういうことを見込んで、娘には学習机はまだ購入しておりません。モノや本を整理する棚は必要ですが、机はまだ使わないだろうと思って。

この年頃の子は1,2年で好みもガラッと変わったりします。「これがいい!」と買ったかわゆい家具も、1年経ったら子供っぽくて嫌がるかもしれません。

子供の時間は短いようで長いので、入学だからと焦って何でも揃えずに、様子を観ながらゆっくり揃えていってもいいのではないでしょうか。

□上履き

昔ながらのぺったんこのバレエシューズが子供の足に与える影響が明らかになってきています。

薄い靴底でかかとを痛めたり、偏平足になりやすかったり、体育の授業でケガをしやすかったり。

今は学校でも運動用上履きの購入を勧めています。また幼稚園でも機能性上履きを履く子たちが多くなっていると感じています。つま先が幅広で足の甲をしっかりホールドでき、中敷きに凹凸があり踏ん張りやすいものが好まれていました。

まあだいたいこの2大派閥↓かなって感じです。

イフミー

キャロット

□カトラリー

最初にこれを買っておけば間違いないというのは、フォーク・スプーン・お箸の3本セット。

大きいし高いのでちょっとためらいますが、長い目で見るとこれが一番です。

IMG_3752.jpg

□水筒

大きさ、素材、吸口の形など、これも選択肢が色々あって迷うグッズのひとつ。

キャラクターものは寿命が短いことを考えると、シンプルで長く使えるものが良いと思います。

うちの子は幼稚園のときから「サーモス真空断熱ケータイマグ500ml」でした。

小さい子でも簡単に扱えて、断熱機能に優れており、パーツをなくしても交換が容易です。

「小さいうちは可愛いものを持たせてあげたい」とのことでしたら、市販のペットボトルカバーがぴったりなので、いくらでも可愛くできますよ。

IMG_3756.jpg

サーモス

□鉛筆・消しゴム

「2B鉛筆で」と学校から指定されるかと思いますが、もう、ごくごく普通の2B鉛筆がいいと思います。握り方を矯正してくれる「三角かきかた鉛筆」などもありますが、「握るとき爪が刺さって痛い」という声も。なお、鉛筆にこんなものが付いていると「猫みたいに気になって授業に集中できませんからやめてください」と先生に言われます。

IMG_3759.jpg

消しゴムは大きめのモノケシが一番。一年生は上手に消せないのでよく消えるものがよいです。

カワイイ消しゴムだと「お友達と交換こした~」みたいなことがあるので気合を入れるだけ損。

□ハンカチ

吸水性からタオルハンカチが人気です。大人と同じ大きさだと子供服の小さいポケットには入りません。四つ折りでポケットに入る、子供用のものを用意してください。

□ハンカチポーチ

ハンカチが入らないといえば、スカートやワンピースにはポケットがついていないこともしばしば。

そんなときは「ハンカチポーチ」があると便利です。

リアル店舗で売っているのを見たことがないので通販カタログかネットショップで探す方が早いかも。

IMG_3760.jpg

こちらはルーペちゃんが端切れで適当に作ったハンカチポーチ。うちの子は365日半ズボン派なのでまだ使ったことはありません。

□名札クリップ

小学生が毎日つける名札。だいたいは安全ピンでとめるようになっているので、付け外しが面倒だし危ないし、何より服に穴が開くのが嫌だなあ…と思っていたら、最近はいい商品がありますね!

「開かずピンちゃん」という名札クリップは服を表裏からバネで挟むものなので、服に穴も開かないし、付け外しも簡単。あービバビバ。

いかにも100均にありそうな商品ですがたぶん特許の関係でこの会社のみの販売。でも満足度は高いのでこれはぜひおすすめします。

IMG_3761.jpg

クリップウェア株式会社(アマゾンでも取り扱い有)

以上、長々と書きましたが入学入園準備の一助になれば幸いです。

みなさん頑張ってくださいね~!