Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

梨子ちゃんお気に入り記録~I love Gifu ,again !!!~その②~

皆さんこんにちは。梨子ちゃんです。
先月、娘と舞台を観に池袋へ行って来ました。
とっても素敵な、斬新な作品で、度肝を抜かれました。
芸術っていいですよね。
あー、主演の佐々木蔵之介様、なんなんですかあの方。
素敵、という言葉では言い表せないほどの、魅力。
トキメク、ってこれか!(芸術的ではない表現でスミマセン。)

●大好きな岐阜、再び《後編》

前回に続く後編を、今回はお届けします。

岐阜旅行、梨子ちゃん達が宿泊したのは
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある福地温泉

宿に、こんな看板がありました。


​へんべとり?何だろう?と思っていると。。。
宿の方が
『すぐ近くでこの時期毎晩やっている行事なんですよ。一風変わった面白いものなので是非観に行ってみて下さい。』と教えてくれました。
そして夕食の後、早速行ってみることに。

夏の高山祭り『福地温泉夏祭り』
の一環として毎晩20:30から21:15くらいまで
昔話の里・お祭り広場で行われています。
とても静かな温泉で山の中、まさに『秘境』と言っても過言ではないくらい、静かな場所なのですが、そこへ行ったら思いの外たくさんの人達が集まっていました。


最初に行われたのが『鶏芸』と呼ばれる舞。
龍と孔雀をイメージした衣装を身にまとい、鶏のとさかのような被り物をつけて男性たちが登場し、独特な舞を披露します。



地元に代々受け継がれている伝統芸能で平家落人の伝説が秘められているとか。
この福地温泉が発祥の地とされているようです。
衣装、舞う姿はとても幻想的で、その時代にタイムスリップしたかのような感覚に陥りました。


次に披露されたのが『へんべとり』
獅子舞が登場します。
へんべとりとは。
へんべ=へび
で、かつて、村上天皇がこの福地にて病気療養をしていた折
村民たちに危害を加える毒蛇を美しい音色や楽しい踊りでなぐさめ退治した
との言い伝えがあるそうです。
笛や太鼓に合わせて獅子が蛇のぬいぐるみをくわえて舞う獅子舞です。


男性二人でその獅子舞を演じるのですが
なんともその動きに魅了されました。
獅子舞全身から表現されるアクロバティックな動きに釘付け。
本当に生きているような動きで圧巻のパフォーマンスでした。


その舞の最中、梨子ちゃんの目の前に蛇が飛んできました!


その蛇を獅子舞の前に投げます。
蛇に触れて。。。何かご利益がある気がしています。


地元の方のお話で興味深かったのは
この舞を、毎晩欠かさずに行っているということでした。
伝統的な行事、県外からも多くの方が見に来られます。
続けていくことは相当な努力と地元の方々の理解や協力、
地元を愛する心があってこそ実現できているのだとわかり
なんだか心が温かくなりました。
でもある男性がこっそり?教えてくれたのですが。
『これって、雨天中止なんですよ。だから、実は、たまに、今夜雨降らね~かな~、と、思っちゃったりするんです。たまには休みたい、と。。。』と苦笑しながらお話して下さいました。
夏の間、毎晩。
完成度の高い、難しくハードな舞を、毎晩。
想像しただけで、すごい!と思いました。
そんな風に、少し休みたい、思うのも当然ですよね。
本音、が伺えてちょっと嬉しかったりしました。


行事が終わり、帰り際、絵馬がたくさん飾られている場所がありました。
何枚もの絵馬、一枚一枚デザインが違っていてとても綺麗なものばかりで
観客の皆さんは食い入るように選んでいました。
ご利益があればと、そこで父が一枚絵馬を買ってくれました。
願い事いくつでもよい!というので
我が家は
『学業成就』
『無病息災』
『交通安全』
『良縁成就』
『家内安全』
の、5つ(欲張り!)をお願いしました。


玄関から家の中に向かって、馬が入って行くように飾って下さいとのこと。
この馬が家に福を呼び込むんだそうです。
これを飾って以来、パワーをもらえている気がする梨子ちゃんです。

伝統を守り続けることは本当に大変なことだと思います。
しかし、このように地元の方が、そして若い方たちが率先して地元を盛り上げ
神聖な行事を大切にしている姿に感動しました。
素敵な文化が残る素敵な場所。
また絶対に行きたいと心に誓った梨子ちゃんでした。
やっぱり、岐阜、大好き!

>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<