Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

山梨在住の梨子ちゃんが紹介~山梨の夏~

先日いとこの結婚式に出席して来ました。

一人っ子の梨子ちゃんにとっては弟のような存在で、感激もひとしお。
式の後、ガーデンに出ていよいよ。。。
招待された新婦のご友人達にとっての一大イベント『ブーケトス』。
梨子ちゃんも遠くから見つめていました。
せーのっ!で新婦がブーケを投げる。
感動と興奮で女性達の黄色い声が上がる中、ちょうど中央の列にいた女性がキャッチ!

わぁ~!
。。。。。。
ん?あれ?
係の女性が『さぁ、受け取った方、新郎新婦のいる壇上へどうぞ!』と。
ブーケを手に壇上に上がったのは。。。我が娘でした。。。(なぜ!)
親戚なのに一番いいところを持っていく。。。新婦のご友人の方々、ごめんなさい(汗)

●山梨の夏

毎日毎日本当に暑いですよね。
梨子ちゃんの住む山梨も、暑さが厳しいと言ったら全国レベル!
誰かと話せば一番最初に『暑いね!』が出てきてもはや口癖になってしまっています。
とは言っても、夏は暑い。
そんな暑い山梨の夏、他では見られない山梨ならではの夏をご紹介しようと思います。

●桃、葡萄は『頂くもの』

山梨と言えば桃や葡萄の生産が盛んなフルーツ王国
この季節、それらがたくさん出て来る時期で店頭にも並び始めます。

ただ梨子ちゃん、今まで桃や葡萄を買ったことがありません。
なぜなら、どこからともなく家にやって来るんです。
嘘なんかじゃなく、真実なんです!

実家のご近所さんから、父の友人から、職場の取引先からなどなど。
だからこの時期冷蔵庫は桃だらけ、葡萄だらけになります。

こんな状況が当たり前の山梨。
当然子供達も食べられるのが当たり前となってしまっていて、店頭に並ぶ桃や葡萄についている値段を見て『こんなに高いの?!』と驚くのは言うまでもありません。。。
なんて贅沢な。。。

ちなみに
桃は冷やさず常温で食べるのが一番甘味を感じる。
というのは桃農家さんの常識なのです。

早生種『はなよめ』
FB_IMG_1439523515591.jpg

『日川白鳳』
FB_IMG_1439523524639.jpg

『巨峰』
FB_IMG_1439523502660.jpg

●贈答品

お中元の贈答品や人の集まるお盆など、特別な機会に登場するのが『あわびの煮貝』です。
海無し県の山梨であわび?と思われる方も多いのではないでしょうか?
あわびの煮貝の由来(株式会社かいやHPより)

梨子ちゃんは前出のいとこの結婚式の披露宴の引き出物として、このあわびの煮貝を頂く機会がありました。

千葉・勝浦産 近海あわび
2015-08-14 13.17.17.jpg

醤油味をベースにあわびを煮たもので、食べるとシコシコとした食感と磯の香りが口いっぱいに広がります。
お酒のおつまみには最高!(またもお酒ネタ。。。)
こんな風にスライスしてキュウリを添えて食べるのが一般的で、肝も濃厚な味わいがあります。(右端の黒っぽいものがそれです。)
2015-08-14 13.13.00.jpg

梨子ちゃんは肝が大好きで、食べる機会がある時は、同じく肝大好きな娘と取りっこをします!!!
そのまま白ワインやバターで焼いてステーキにしても美味しいんです。
伝統の山梨の味、自慢の逸品です。

●夏休みの友

小学校まで八王子で暮らしていた梨子ちゃん。
中学入学と同時に山梨へ来て驚いたのものの1つがこれでした。

周りのみんなが夏休み前になりソワソワするのと同じ頃『また、友、あるのかな?』『友、面倒くさいよね~。』と言われるものの。。。
何のことやらちんぷんかんぷん。
もちろん知っている振りで通せるわけもなく、友って何?!と聞いたところ、知らないことにかなり驚かれました。

それほど厚くはない冊子になっていて、教科ごとのページがあり、ワークのようなものです。
中には計算問題(数学)、自由研究について(理科)、山梨の偉人についてなどの郷土に関すること(社会)、簡単デザートを作ってみよう(家庭科→今年の中1はドレッシング作りでした)など
盛り沢山な内容ですが、楽しくいろんなことが勉強出来る教材です。

どうやら山梨だけというわけではないようですが、山梨の小中学生の夏にはなくてはならないものです。
(なくていい、という消極的な意見を娘も息子も言っているのは聞かないことにします。。。)

1439517083414.jpg

1439517080084.jpg

●郷土を楽しむ

暑さで滅入る今日この頃ですが、それでも四季のある日本にいるからこそ季節を楽しめます。
その場所その場所で、その季節ならではの特長があり文化があり習慣がある。。。
帰省する時期でもあるこの夏休みだからこそ、帰省先の土地、自分の、家族の育った場所の習慣や常識などを聞いてみたりするのも楽しいのではないでしょうか。

この暑さをなんとかしのげないか。。。と、憂鬱な暑さが少しでも和らぐような毎日の発見や気付きをしていけたらと思うのです。
山梨に住んでいるからこそお伝え出来ること、きっとあると思います。
これからも皆さんに少しでも山梨の魅力をお届けし、
山梨に足を運んで頂けることが出来たらと思っています。

梨子ちゃん、山梨を語る。
これからも不定期でお送りする、つもりです(笑)

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<