Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

昼休みに歯磨きし始めた新社会人のみなさんへ

こんにちは、久しぶりに外に出たらいつの間にか桜が咲いていて、

しかも散り始めていて驚いたルーペちゃんです。

どうもごぶさたしております。

インフルエンザB型に感染し、しばらく闘病生活を送っておりました。

病気のときは死ぬほど辛かったのに、終わると

「体重も減ったし色んな悪いものが出まくったからいいデトックスだったわ~」と

調子に乗ったことを考えてしまう自分がイヤ。

インフルエンザまだまだ流行ってますよ。お気をつけ下さい。

IMG_3946.jpg

4月、新社会人として大人の門をくぐったみなさん、

社会人生活はいかがですか?

ルーペちゃんが新社会人になったときの思い出といえば、

全社員が見る掲示板に自己紹介文を掲載するとき、力が入りすぎて

ものすごいイタイ文章を書いてしまい、その後社内で会う人ごとに

「ああ、あの自己紹介のコね」と言われたことかな。。。

どのくらいイタかったかは思い出したくもないので書きませんが、

今思い返しても嫌な汗が出て背中がスーッと寒くなるレベルです。

IMG_3951.jpg

まあそんな甘酸っぱい(?)思い出は置いといて、ルーペちゃんが

「自分も社会人になったな~」と実感したのは、なんといっても

昼休み終わりの歯磨き」でした(他にないんかーい!)。

トイレで一列になって歯磨きしているのがいかにもOLっぽくて、

ちょっと照れくさくもありましたね。

もう20年近く昔のことになってしまいましたが、あの頃の

甘ちゃんで世間知らずな自分にぜひ伝えたいことがあります。

それは。。。

歯ブラシだけじゃなくて、デンタルフロスも使えよ!」と。

IMG_3955.jpg

さ、そろそろ本題に入りましょうか。。。

実はルーペちゃんは歯医者さんにお墨付きを頂いた歯磨き名人です。

そもそも歯医者さんに慢性頭痛の相談をしたのがきっかけでした。

頭痛のときいつも治療済の歯が痛む、という話をしたところ、

寝ているときの歯ぎしりが原因かもしれません」と言われました。

結構そういうケースは多いんだそうです。

そこで「歯ぎしり防止のためのマウスピースを作りましょう」という

ことになったのですが、作りましたはいどうぞ、とはいかないんですね。

というのは、マウスピースで一晩歯を覆ってしまうということは、

唾液が循環しないわけですから、非常に虫歯になりやすい状態なのです。

なので、マウスピースをつけるためにはまず先生に

「歯磨き上手」のお墨付きをいただかなくてはならない、とのことでした。

先生の指導が始まりました。まず歯ブラシを渡されて「はい持ってみて」。

持って磨こうとすると「はいアウト」

(゚Д゚)ハァ?

グーで握っちゃダメ。鉛筆持つみたいに握って。

力を入れすぎてはいけないそうです。

「じゃあ磨いてみて」シャコシャコシャコ。。。

「はいアウト」

(゚Д゚)ハァ?

シャコシャコ音が出たらダメ。音がしないくらい軽く磨くの。

えっなにそれ難しい!なんとか音がしないようにかるーく磨くと

「はいアウト」

今度は何!

ストロークが長すぎ。もっと細かく歯を一本一本磨く感じで刻んで。

生まれて何十年もやってきた歯磨きがこんなに難しいものだったとは!

数週間後、ようやく磨き方が上達して、マウスピースをつける許可をいただきました。

そして最後の治療の日、先生が重々しく言ったのは、

デンタルフロスは絶対。しかも毎食後。

デンタルフロスっておじさんがシーハー使うイメージがあって、

使うのに抵抗があったのですが、いざ使ってみると恥ずかしいくらい

歯の間に「おべんとう」がたまっているんですよ。

「おべんとう」がないときでも「歯垢」がごっそり取れるので、

今までこんなにキタナイものを放置していたなんてぞっとします。

むしろ使ってなかったことの方がよっぽど恥ずかしい!

IMG_3962.jpg

それ以来、歯磨き後には必ずデンタルフロスを使っています。

歯茎が痩せて隙間が広がった最近ではホントに手放せないものです。

昼休みに歯磨きし始めた新社会人さんも、恥ずかしがらずにぜひ使ってみてください。

20年後に「やっててよかった」と自分に感謝することになりますよ。