Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

湿潤療法でひび割れケア

こんにちは、寝室のカーテンを遮光カーテンに変えたら
眠りが深くなったのはいいが全く目覚めなくなったルーペちゃんです。

いやーまいった、この1週間でまともに起きられたのは2日くらい。
最近の遮光カーテンの性能を甘く見ていました。
朝9時まで寝てても真っ暗で気づきません。
夏はいいでしょうけど冬は何か別の問題があるような気がしますよ。。。

さて立春も過ぎ、暦の上では春を迎えましたがまだまだ寒い今日このごろ。
特にこのところ乾燥がひどいですね。
そうそう、喉がやられちゃって~とか言ってるあなたは
まだ冬の本当の恐ろしさをご存じない。

女性にとって本当に恐ろしいのは皮膚の乾燥
カラダ中いたるところで粉を吹き、古いギリシャ彫刻のように皮膚が
パリパリとひび割れてくると、お化粧するのも髪型を整えるのもゆううつ。

特に手あれってやつはイヤですね!
指先がひび割れたりささくれたり毛羽立ったりすると、
何をするにもイラっとくるし一日中気になって仕方がないのです。

昔、とある女優さんが美しい手指の秘訣を尋ねられて
「水仕事をしないことですね」とさらりと答えたとか。。。
全主婦を敵に回す爆弾発言に今なら2ちゃんねるで炎上必至な話ですが、のどかな時代でしたね~。

それはさておき、手指のひび割れが早く治る方法、知ってますか?。

ひび割れにはキズパワーパッドで湿潤療法

一般名称を知らないのでおもいっきり商品名で言っちゃいますが。。。
(実際、他メーカーの同一商品を見たことがない)
湿潤療法って聞いたことありませんか?
「傷口の消毒・乾燥をせず、傷口から出る体液を乾かさないよう
保持した方が早く治る」と言われている新しい治療法です。

s-IMG_2031.jpg

これがひび割れにも面白いくらい効くんです!
お風呂上がりに、傷の位置が中心に来るようにキズパワーパッドを貼ります。
このときクリームを塗っていると剥がれるのでNG。

また、適度に皮膚が湿っていないと効果が上がらないので必ずお風呂上りで。
ひび割れは小さいので、もったいない気がして(キズパワーパッドは一枚あたり70~80円しますから)
パッドを切りたくなりますが、切ると絶対剥がれてうまくいきません。
貼った後はしばらくギューっと握って温めると定着します。

これで、だいたい3~4日貼りっぱなしにすると傷が塞がります。
貼っている間は指の痛みも軽減されるし、水仕事などの家事を妨げることもないし
ルーペちゃんおすすめの方法です。

あとは暇さえあればハンドクリームを塗るとか
(ルーペちゃんはシアバター入りのものを愛用)
s-IMG_2030.jpg

水仕事のときは手袋をするとか
(忘れがちですが洗濯物を干すときもするべきですよ!)
s-IMG_2029.jpg

毎日ちょっとずつ気をつけると劇的に改善するので、ぜひ試してみてくださいね。
では、ルーペちゃんでした。


ドクタールーペ事務所移転のお知らせ(3月1日より)

こんにちは、節分で歳の数の豆を数えることが年々面倒になってきたルーペちゃんです。

あの福豆ってやつも、見た目は地味なので全然期待しないで食べるんですけど
食べ始めると止まらない意外な美味しさがありますよね。
娘などはウメーウメーと歳の数どころか半袋は食べそうな勢いでした。

さて今日はお知らせ、新事務所がいよいよ完成します!

目下建設中のドクタールーペ新事務所は2月末にすべての工事を完了させ、
3月1日より新事務所での業務を開始いたします。
詳しくは以下のお知らせをご覧ください。
(画像をクリックすると大きなPDFファイルが開きます。)

iten.jpg

ドクタールーペ株式会社
〒110-0003東京都台東区根岸4-4-9
TEL : 03-5849-4222
FAX : 03-5849-4223

先日新事務所見学に同行いただいたYさんに、
素晴らしく分かりやすい地図を作っていただきました。

徒歩10分とありますが、初めていらっしゃる方は3~5分ほど加算した方がよろしいかな~
という程度の分かりにくさはございます。

ルーペちゃんが初めて行ったとき、たどり着ける自信がなかったので徒歩10分にも
かかわらずタクシーに乗ってしまったのですが、
たまたまその運転手さんがその辺を熟知しているベテランドライバーさんだったので
「えー!こんな道通れるの!?」というところまで入ってくれたのですが、
そうでない場合は「お客さん、この先は行けませんねえ」となるかもしれません。

マイナス面ばかり書いてしまいましたが、この辺ならではの下町風情あふれる路地で
猫ウォッチングしながら景色を楽しんで来てくださるとうれしいです。
とりあえず「せんべい屋さんの二股を右にまっすぐ!」と覚えてくださると
近いところまでは確実にたどり着けるとおもいます。

「もうムリ!」となった場合はお電話いただければすぐさまお迎えに上がりますので、
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
近いうちに写真つきの道案内の記事も掲載する予定です。

では、ルーペちゃんでした。


春節の思い出

テレビのニュースを観ていた6歳の娘の
「ママー、ことしはインフルエンザが10ばいだってー
Aコンコン型だってー」というセリフに悶絶しているルーペちゃんです。

あまりに面白いので他の人にも聞かせたくて
「今年は何型がはやってるんだっけ?」とたびたび娘に聞くので
嫌われてしまいました。

娘は香港に2回も行ったことがあるのですが、
「インフルエンザ=ホンコン」とはならないんですね。
「インフルエンザ=咳が出る=コンコン」という連想の方がたしかに自然かも。

ルーペちゃんの姉一家は仕事のために4年ほど中国の広州に住んでいましたので
ルーペちゃんと娘も何度も遊びに行かせてもらいました。
今は季節柄中国の「春節」のニュースを見かけることが多く、
また幼稚園で仲良くしている中国人のママ友が春節で里帰りすると聞いたりすると
数年前訪れた春節の広州を思い出します。

s-IMG_5423.jpg
(広州東駅前。なんとなくいつも煙っているのです。。。)

春節にはのべ32億人が里帰りのため大移動すると言われていますが
たしかにものすごい人でした。
駅周辺は列車に乗る人、キャンセル待ちのため駅前で寝泊まりする人などでごった返していて、
(治安が悪く)危なくてカメラなど取り出す余裕もありません。
でも野外生活をしながらもきちんと食事はコンロで煮炊きしていたりして、
中国の人の食にかける情熱をかいま見た気がします。

爆竹とともに年が明けるとそれなりに穏やかな空気が流れます。
中国の飾り付けはとにかく赤、黄、金。
普段から派手ですがお正月はとにかくきらびやかです。

s-IMG_5515.jpg

これは香港ディズニーランドホテルの飾り付け。
ぶら下がっているのはなにかというと

s-IMG_5519.jpg

「フォックスフェイス」「ホンパオ」
フォックスフェイスはカナリアナスともツノナスとも呼ばれ、中国人が好む
金色をしていることから縁起物として飾られます。
ホンパオは要するにお年玉のことです。

中国のホンパオは日本のように子供だけにあげるものではなくて、
普段お世話になっている人たちに配るものです。
マンションの管理人さんやドアマン、よく行くお店の従業員、
職場であれば部下や従業員、はたまた習い事の先生。。。

s-IMG_5554.jpg
(ホンパオづくりの作業も一仕事)

中身はチップくらいのお金なので(10元)ひとりひとりは少ないのですが、
姉はこのホンパオを150袋用意していました。
というのも、マンションの出入口だけを見ても、普段裏で掃除だけをしているような
従業員までホンパオ目当てでわらわらと集っていて、
マンションを出入りするだけでも10袋は配らなくてはなりませんでした。

年が明けてからの街の様子は混雑でもなく閑散でもなく、
開いているお店でショッピングを楽しむ人たちがぶらぶらと歩く、
なんとなく最近の日本のお正月に似た雰囲気でした。

s-IMG_5576.jpg

広州で初めてのユニクロが開店したばかりだったので珍しそうに写真を撮る人も↓。

s-IMG_5591.jpg

中心部の広場(日本でいう代々木公園的なところ)では人々が凧を揚げています。

s-IMG_5600.jpg

我々もピカチュウ的な絵がついた凧を買い求め、揚げてみました。
s-IMG_5605.jpg

・・・まったく飛ばないんですけど!
これもまた極めて中国的なエピソード。

2013年の春節は2月10日だそうです。
ニュースで見かけることがあったら、こんな様子なんだな~と想像してみてくださいね。

では、ルーペちゃんでした。