Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

よりぬきルーペちゃん(早春編)

こんにちは、今まさに風邪の初期症状におそわれているルーペちゃんです。

あれ、なんか寒気がするぞ。鼻の奥がヒリヒリして嫌な感じ。
寒いのに体がカーっと火照ってきた。そして腰が痛い。。。

はい、来ましたー。風邪でえーす。

不思議なことに毎年決まって3月に体調を崩すんですよね、私。
嘘だと思うなら過去のブログを見てください。
ノロだのインフルエンザだの、いっつも3月ですから。
花粉症で体が弱っているところに疲れが出たりウイルスにつけ込まれたりするんでしょうかね。

a0960_006343.jpg

今週末はでっかいイベント目白押しなので絶対にすぐ治すぞ!
幕張メッセで「ドラッグストアショー」もあるし、
今年こそ「発酵の里こうざき 酒蔵まつり」に行きたいし。

もう薬飲んで早く寝よ。でも、とりあえずまだ体が動くうちにブログを。。。
ホントは他に書きたいこともあったんですが、今回は体力の限界です。
調べ物とか検索とかちょっとムリだ。。。なのでまたの機会に。

今回は過去記事まとめの「よりぬきルーペちゃん(早春編)」でご勘弁ください。

●何度読んでも役に立つ、アキコ先生が風邪を語るの巻

a0960_006247.jpg

このブログの初期に書いた、風邪に関するアキコ先生のインタビュー記事。
あまりにもいい内容なので(自分で言う)、まとめ記事でも何度も取り上げています。
豊富な知識と経験に裏付けられたお医者さんの話は、1から100までムダがありません。
私もこれを書いたら「あったかくして葛根湯飲んですぐ寝」ます。

【1】風邪の定番論争に今結論、「風呂入ってOKなの?NGなの?」

【2】アナタの風邪は喉・鼻・咳・熱?受診のベストタイミング教えます

【3】医者は鉄人か?なぜ患者の風邪がうつらないのか!医者の体の秘密に迫る

【4】喉がヘン、ブルっと寒気、この段階で治したい!医者が教える初期風邪対策

●気持ちがアップダウンしがちな季節に

春は様々な形で変化が訪れる季節、気持ちの上げ下げもいつもより大きく感じるものです。
今回も、本当は「落ち込んだときに何をしたらいいか」みたいなことを書こうと思っていたのですが。。。なのでこちらの記事をもう一度読んでみてください。
斎藤茂太先生の著書は、どれも優しく穏やかな言葉で溢れているので、気持ちがささくれ立ったときにおすすめです。

このヒトコトで、不思議と気持ちが切り替わる

●まだまだインフルエンザもノロも安心できない

学校の保健だよりを読むと、人数は減ってきたとはいえ感染者はまだまだいるので、いつかかってもおかしくありません。
1シーズンでインフルA型・B型両方やった、なんて話も珍しくありません。
子供が体調を崩すと親の方が大変だったりしますよね。
子供に薬を飲ませることがちょっとでも楽になるといいなと思います。

子供に薬を飲ませることに疲れ果てたあなたに

a0731_000765.jpg

●目も鼻も痒いあなたのために

花粉予報での関東地方が真っ赤っ赤だ、と話題になるほど花粉が飛びまくりの今日このごろ。
起きると目やにガビガビ、鼻は詰まる、で朝から最悪な目覚め。
そんな人におすすめしたい、鼻の部分が長いマスク。
マスクの上にメガネを乗っけると曇らない、という当たり前のことがありがたいんです。

メガネとマスクを共存共栄させる方法

季節外れの寒気で体調を崩している方もいらっしゃると思います。
温かくして睡眠をとって、お大事にしてくださいね。
春はすぐそこです。

>>>レントゲン読影サービス ドクタールーペ<<<


憧れの「乳頭温泉郷・鶴の湯」に入湯を果たす

こんにちは、最近、ランニングの折り返し地点をレンタルショップに設定しているルーペちゃんです。
レンタルショップでマンガを借り、すぐ隣りの喫茶店でコーヒーを飲みながら読破して帰りがてら返却するという、バチ当たりなことを朝っぱらからしているので。
マンガを読むのが早いので、2時間あれば5冊いけます。この間は二ノ宮知子さんの「87CLOCKERS」を一気読みしました。

 

●冬こそ秋田

IMG_6650.jpg

花粉が乱れ飛び、春を迎えつつある関東地方をあとにして、先週末我が家は一泊二日で秋田の田沢湖に行ってきました。
それもこれも娘がテレビの旅番組を観ながら一言、「雪見風呂って入ってみたいなあ?」と言っただけで、娘に極甘の夫は「よしきた!」と安請け合い。
娘も娘で、普段は陰でキモいとかクサイとか言いたい放題の父親に「パパ~ァン、ありがとぉ~ぅ」って峰不二子並に上手いんだこれが。

IMG_6698.jpg

まだ娘が生まれる前、夫と二人で乳頭温泉郷に日帰りで行ったことがあります。
キャンペーンで、1月1日のみ1万円で新幹線含めてJR東日本の路線乗り放題っていう切符がありましてね。
じゃあできるだけ遠くへ行ってみようと、元日の始発で秋田に向かい、バスで乳頭温泉郷までたどり着いたんですが、記録的な大雪で交通がマヒし、山深い乳頭温泉郷は孤立状態。

夕方近くになってやっと除雪車が到着し、なんとかその日のうちに東京に戻れましたが、そのときの強烈な記憶で「雪見風呂なら乳頭温泉」と刷り込まれてしまったのです。
間違いなく大量の雪が残っていて、間違いなく風呂に入りながら雪を見られるだろうと。

 

●憧れの「鶴の湯」

IMG_6819.jpg

いまさら言わずもがなですが、鶴の湯は秋田で一番有名な温泉で、数々の温泉ランキングで上位入賞、多くの温泉マニアが口をそろえて大絶賛する、キングオブ温泉です。
私の温泉バイブル、嵐山光三郎先生の著書「決定版 快楽温泉201」でも、巻頭に8湯だけ紹介されている「とっておき」の3番目に鶴の湯温泉が掲載されています。
野趣あふれる奥山の湯。なんといっても「本陣」ですから、お殿様が入ったお湯ですよ。
嵐山光三郎先生が「ぬるめの極上の快感で湯が情の深い天女みたいにすりよってくる」と美しく綴る温泉。ああ、どんな温泉なの?!

前述の機会に乳頭温泉に行ったときは、鶴の湯に行けなかったんですよね。
鶴の湯は乳頭温泉郷の他の温泉と少し離れた場所にあるので、たぶん大雪で断念したのかな。よく覚えていませんが。
私の中で憧れがつのる場所となって早10数年。いよいよ雪の時期の鶴の湯へ行ける機会に恵まれました。

 

●初めてなのに懐かしい

IMG_6726.jpg

こんなおっそろしい雪道をバスで向かいます。
田沢湖畔から山を上ること30分、いよいよ鶴の湯に到着。

IMG_6735.jpg

時代がかった茅葺きの建物が両脇にずらっと並びます。お殿様が入浴なさる際に警護の者達が詰めていた建物だそうで、今は宿泊施設になっています。

IMG_6738.jpg

つららの大きさが雪国サイズ。

IMG_6741.jpg

IMG_6746.jpg

軒先にカラフルな寒ざらしのお餅。

IMG_6740.jpg

ランプの灯りが柔らかく灯る。

IMG_6754.jpg

IMG_6765.jpg

気さくなバスガイドさんが娘と雪遊びしてくれました。

IMG_6767.jpg

まるで博物館の保存施設のようですが、違いは実際に人の生活があること。
現役の施設だけが持つ活気や生活感、人の体温を感じます。

IMG_6757.jpg

IMG_6758.jpg

当然ながら、お風呂の写真はありません。
私たちは混浴はパスして女性専用風呂を3つ入りましたが、それでも大満足でした。
とろんと肌にまとわりつく乳白色の湯は熱くもなくぬるくもなく。
周囲を山々に囲まれているせいか不思議な安心感があり、心が開放されます。

IMG_6764.jpg

女性専用露天風呂は十分広く景色もよく、髪やまつげに積もる雪を楽しみながら永遠に入っていたいなあと思いました。外国人にも人気のコースのようで、露天風呂に入っていたお客さんのうち半分は韓国や中国の方のようでした。

 

●バスツアーのお得感が半端ない

今回の旅は、JTBで新幹線+宿のツアーを申し込み、鶴の湯へのバスツアーをオプションでつけました。
初日は田沢湖畔の宿に泊まり、翌日バスが宿まで迎えにきてくれました。
立派な観光バスに地元のガイドさんまでついて、なんと乗客は我々三人のみ。。。
なんだかこちらが申し訳なくて恐縮していたら、平日は農家をやっているというガイドさんは「えーんだよー、こっちは時間で動いてんだから」とカラカラ笑ってくれました。

このバスツアー、宿と駅までの送迎、鶴の湯入湯料、タオル代、そして鶴の湯別館「山の宿」での昼食代と田沢湖観光がついて2500円。
実は入湯料と昼食代だけでもそれくらいの値段になるので、ものすごくお得です。
昼食は広々とした囲炉裏つきの個室で、メインは珍しい「山の芋鍋」。

IMG_6778.jpg

秋田特産の「山の芋」は強い粘りが特徴で、この芋団子も全くつなぎを使わないのにお餅のようにしっかりとした歯ごたえです。
運転手さんもガイドさんも、3人きりのツアーに全力でおもてなしをしてくださり、心に残るツアーでした。ロイヤル交通さん、ありがとう!

 

●秋田で見つけた美味しいお酒

おみやげ屋さんでブラブラとお酒コーナーを見ていたら、日本酒には珍しくカワイイ瓶がありました。手にとって眺めていると、販売員さんが「これはものすごくおすすめです!」と言うので買ってみました。

IMG_6669.jpg

はじける林檎のスパークリング・Ringo」(美酒爛漫・秋田銘醸株式会社)
林檎果汁を米麹と一緒に発酵させたユニークな醗酵法のお酒で、酵母は「白神こだま酵母」を使用しているそう。
1年前に発売されたばかり、なんと女性社員のみで企画・考案・製造したお酒です。

飲んでみると、想像していたよりも甘さはずっと控えめで、発泡も柔らかくスッと飲める味。
瓶の底に酵母が沈んでいるほど酵母の風味が強く、ビオワインに似ています。
飲みきりサイズでビオワインより気軽に飲めるので、冷蔵庫に常備して思いついたときに楽しむにはピッタリです。

IMG_6671.jpg

また、同じ販売員さんが「これは発売当時大人気でなかなか手に入らなかったんですよ」と薦めてきたのが「ラシャンテ」(秀よし・鈴木酒造店)。

IMG_6829.jpg
今人気の発泡日本酒です。あきたこまち100%で作った贅沢なお酒。
デザートワインのような甘口ですが、お米とブドウの違いでしょうか、ワインのようにこってりとした甘さではなくさらっとした甘さ。ワインだと甘口でもどこかに皮の渋みを感じるものですが、そういったものは一切なく、ただもう純粋にお米の甘さを楽しめます。私ならチーズと合わせたい。
食後に楽しむのもいいけれど、食前酒としてもよさそうです。

IMG_6830.jpg

どちらのお酒も珍しいので話題にもなるし、女性好みの味で女子会・女子飲みにピッタリのお酒だと思います。
やっぱり米どころ酒どころ・秋田はいいものがありますね~。

>>>レントゲン読影サービス ドクタールーペ<<<


コストコでダイエッター目線の買い物をしてみる

こんにちは、「2月の夜は海外ミステリードラマを観てしまう」と一昨年書いていたのに、今年はなぜか「妖怪ウォッチ」を第一話からひたすら観まくっているルーペちゃんです。
動画配信サービスの「hulu」を契約したので、海外ドラマも映画も見放題なのですが、「生活の邪魔にならずに流しっぱなしにできて気分が上がるもの」と絞り込んでいったら妖怪ウォッチになった・・・と。
この話題、ある意味極めて闇が深いので、深く掘り下げません。

●ひな祭りのごちそうをコストコで調達してみる

3月3日はひな祭りでした。
雛人形を飾るのもギリギリで、あやうく出し忘れるところだったルーペちゃん、お祝い膳くらいは用意してみることに。
ギミックを凝らしたひな祭り用商品がたくさん並べられているであろうイオンやイトーヨーカドーに向かわず、コストコに行った時点で私の本気度が疑われても仕方ありません。
しかし、さすが日本に進出してすでに15年のコストコ、ちゃんとひな祭り用商品が並べられてありました。

海鮮コーナーでは大人の拳ほどもある大きさのはまぐりがあったのでそれを購入。

IMG_6801.jpg

さらに、その破壊力にコストコファンの掲示板が騒然とした、
串ダンゴ入りちらし寿司」。

IMG_6799.jpg

酢バスの鮮やかすぎるピンクもどうかと思いますが、それ以上にインパクトのある串ダンゴから目が離せません。これを買って帰ってもある程度のウケは得られたはずですが、残念ながらちらし寿司があまり好きではない夫と娘。
うーんどうしよう。。。とショーケースを眺めていると、オレンジ色に輝く物体が目に止まりました。
そうだ、これこれ!絶対大喜びするぞ!と買って帰ると、案の定娘には2回おかわりするほど喜ばれました。

IMG_6800.jpg

酢飯を用意して「いくら盛り放題膳」をやったのでした。
100g558円の大特価、500g近いイクラはなかなか減らず、気持ち悪くなるまで食べてもまだ半分以上残っています。

●そもそもコストコで買い物をしすぎる

いまさらながらコストコについて簡単にご説明しますと、アメリカに本社がある「会員制倉庫型卸売小売店」です。
買い物をするには4000円の年会費を払って会員になります。
お客さんは「大量だけど安い」をキーワードに並べられた商品を、巨大なカートにボンボン放り込んで買い物します。
「小瓶」「小分けパック」という言葉はコストコには存在しません。トイレットペーパーのパックは建材のような大きさですし、調味料は業務用の大瓶が4本パック、なんてのもザラ。

多くの方の利用方法は「たまに来て買い込む」だと思うのですが、我が家とコストコは車で5分の距離。
日常の買い物に頻繁にコストコを利用しているので、買い物のたびに使わないストックがたまり、それらが滞留して大変なことになります。
「今日の夕飯は鶏肉で何か作ろう」と思って買い物すると、2キロ以上の単位でしか売っていないので使わない分は冷凍。それを豚肉牛肉で繰り返すと、冷凍庫がどんなことになるか・・・お分かりですね?

だったら買わなきゃいいのに、と言われそうですが、コストコって楽しいんですもの・・・。
知らない商品や珍しい商品がたくさんあるし、肉や野菜の質が非常に高いし。(国産、特に福岡県産の野菜や果物が新鮮で充実しています。なんでだ?)

●ダイエッター目線でコストコ商品を選んでみると

そもそもダイエット中なんだから、コストコなんて行っている場合ではないのでは、と思われるかもしれませんが、ダイエッター目線で探せばコストコには良いものがたくさんあるんです!
炭水化物コーナー(パンやピザ、ケーキなど)、スナックコーナー(巨大ポテチなど)をスルーできればダイエッターにとっても、コストコは怖いところではありません。

たとえば私が購入しているのはこういう商品。

◯有機栽培ベビーリーフ

IMG_6601.jpg

スーパーだと一食分くらいしか入っていなくても結構お高いベビーリーフ、コストコでは家族で山盛りサラダが3回分は食べられるサイズで498円。有機栽培なので、時々小さい芋虫と顔を合わせてびっくりしますが、それくらい安全てことです。

◯グリルチキンレッグ

IMG_6602.jpg

味付けしてグリルしてある鶏の骨付きモモ。何より良いのはそのサイズ感。普通より小さめなので、女性なら一本を一食分として十分。
グリルして油を落としてあるので健康的ですし、ほぐしてサラダや和え物など色々使えて便利。6本入って998円。

◯もずくスープ

IMG_6822.jpg

コストコにしては15食入というのは小サイズですが、袋が妙に大きいので不思議に思ったら、中はこんな。
IMG_6823.jpg
生タイプなのでレトルトだったのです。
味の付いているもずく本体をムニュと絞り出してお湯を入れて薄める感じ。なので、お湯を入れて5分くらい置いておかないとスープの味が出ず、もずくが塩辛いです。899円。

ちなみにこれらを組み合わせたある日の昼食メニューはこちら。

IMG_6539.jpg

・ベビーリーフにアボカド、にんじんスライスなどをプラス、グリルチキンレッグをほぐして上に載せ、さらにタマネギのみじん切りとブラックオリーブを載せたチキンサラダ。
・もずくスープに乾燥アオサをイン
・リコッタチーズ&ブルーベリー

◯生アーモンド
IMG_6811.jpg
ダイエット中の小腹が減ったとき用おやつとして愛用しています。
最初に味付きアーモンドを買ったら塩が濃かったので、健康を考えてこちらにしました。食べる前にオーブンで30分ほど焼く手間が必要ですが、その分油が酸化せず新鮮な焼きアーモンドを食べられます。
IMG_6810.jpg
こちらも1.3キロと巨大な袋ですが、うちは家族全員やたらとアーモンドを食べるので1ヶ月くらいでなくなります。2198円。

◯アガベシロップ

IMG_6824.jpg

テキーラと同じリュウゼツランを原料にして作られた甘味料で、特徴は低GI、つまり血糖値の上昇が緩やかであること。マクロビオティックや糖尿病人食にも使われます。
砂糖の1.3倍の甘みがあるので使う量を減らせてカロリーも抑えられます。

メープルシロップの代わりにと興味本位で買ってみたのですが、たしかに「あまーい!」と叫ぶほど甘いです。こりゃちょっとでいいわ。思っていたよりくせがなくてはちみつとメープルシロップを混ぜたような味です。美味しいです。
1.02kg×2本で2198円。(この大きさだったら2本買わせなくてもいいじゃん・・・)

●ちなみに今一番はまっているコストコ商品は

IMG_6802.jpg

いわゆるグルメポップコーン。両方とも700g超の大容量でキャラメルとチーズのミックスの方が1148円、キャラメルナッツクランチが1498円。
キャラメルの甘さとチーズのしょっぱさと、カリカリカリカリ交互に食べ始めるとほんっとやめられないんですが、片手に盛ったくらいの量で140calもありやがるぜ・・・。

IMG_6809.jpg

ダイエッター目線、といいつつやっぱりジャンクフードも買っちゃうのがコストコなのでした。

>>>レントゲン読影サービス ドクタールーペ<<<