Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

ペコちゃん、アイスバケツチャレンジを知って思うこと。

こんにちは。ツガイで飼っていたカブトムシにあげようと昆虫ゼリーの蓋を開けるのを手こずってる隙にメス(カブコちゃん)が逃げてしまい、大ショックを受けているペコちゃんです。
ゼリーの蓋を開けてから、虫かごの蓋を開けたらよかった・・・しかし、後悔先に立たず・・・卵、もう産んでるはず!とこどもたちと自分に言い聞かせる日々です。

ちなみに玄関前にあるカゴの上にゼリー置いておきカブコちゃんの帰宅を待ったのですが、もちろん帰ってくるはずもなくアリが群がっていまし た・・・あぁキャンプ場で出会ったのに・・・

ko9.jpg

●アイスバケツチャレンジとは

さて最近氷水を頭からかぶる自分の映像をSNSにシェアする「アイスバケツチャレンジ」が話題になっていますね。治療法の確立されていない難病ALS(筋萎 縮性側索硬化症)の研究を支援することを目的とし、参加者は寄付をするか氷水を頭からかぶるかを選び(またはその両方を選択することも可能)、次の挑戦者を指名するというものです。

●難病とは

難病対策要綱において難病とは、

(1)原因不明、治療方針未確定であり、かつ、後遺症を残す恐れが少なくない疾病。
(2)経過が 慢性にわたり、単に経済的な問題のみならず介護等に著しく人手を要するために家族の負担が重く、また精神的にも負担の大きい疾病。

と定義されています。その時代の医療水準や社会的事情によって変化しますが、現在日本では56疾患が難病と認定されています。

私事でありますが、先日一周忌を迎えたペコちゃん母も長い年月難病と向かい合ってきました。
パーキンソン病という、神経伝達に必要なドーパミンが減少することによって、手足の震えや著しい運動能力の低下が起こる病気です。すべての動作がゆっくりになり、歩行困難(小股ですり足になり転倒しやすい。前になかなか足が出ない。)筋固縮により無表情となり、字を書くことなども困難になります。

母の発病前、私がパーキンソン病というものを知ったのはボクシング元ヘビー級王者のモハメド・アリ氏とハリウッド俳優のマイケル・ J・フォックス氏の存在でした。

モハメド・アリ氏は1996年に開催されたアトランタオリンピックの開会式で聖火台の点火ランナーを務められ、震える手で聖火を点灯しました。
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」への出演でも知られるマイケル・J・フォックス氏は、自 叙伝「ラッキーマン」を刊行され多くのメディアでも取り上げられました。

そのときはまだまだ未知の病でありましたが、母の発病を知った際に少なからずの認識があったお陰でパニックにはなりませんでした。疾患を持つ方々が精神的にそれを乗り越え、世間の目に臆することなく姿を見せてくれることは、同じ疾患を抱える人々に勇気を与え、周りの人たちへその疾患の存在を伝える大きな力になります。

賛否両論があると思いますが、今回の「アイスバケツチャレンジ」は時代の流れに乗 り、ALSの認知度向上に大きく貢献しています。多く集まっている寄付金 によってALS治癒治療の研究が進むことを願ってやみません。

ko10.jpg

●難病を抱える人たちに必要なこと。

新薬の出現は難 病を抱える方々や支える家族にとって切なる願い。ただ、母と生活し、様子を身近でみていたペコちゃん思うことは新薬の登場以上に、現状を受け入れら れる環境を整えること、支えてくれるものの存在の大きさです。

10年近く病に苦しんだ母ですが、自分の病を受け入れられたのは亡くなる数ヶ月前ほど前からだった のでは、と思います。(周りの視線を感じ、人に会うことを長い期間避けていました。)母の友人で若年性パーキンソン病の女性は、受け入れるまで15年かかったと言います。

一緒に生活し支えていく家族にとって、当人の不自由さ、身体的精神的な苦痛は残念ながら実際に感じることはできません。想像することはできても、実際はその想像を遥かに超えるつらさであると思います。妻が、夫が、親が難病を持つことに戸惑い、受け入れられることは、本人と同じようにむずかしくどう 接していけばよいか、悩み理解に苦しむことも多い。

パーキンソン病に関してですが、症状に個人差があり、まだ解明されていないことが多いです。専門の医師でも、日常生活のことなど知らないことが多いと感じています。

・病を理解し、治療以外の日常生活での困難を理解し支え、話しを聞いてくれる専門家。
・精神的に病を乗り越え外出する人たちへの周囲の理解。

こういう環境ができて欲しいと思います。

病を抱えて孤独を感じる中これからを生きていくためには、強い気持ちが必要です。それを少しでも支えられるものが、難病を生きる人たちやその家族のために増えていってほしい、そして直接関わりのない人たちにも難病の存在を認識してもらえたら、きっと生きやすくなる。
アイスバケツチャレンジというムーブメントを知って改めて思ったペコちゃんでした。

ko11.jpg

本文とは関係ありませんが、かわいい小玉スイカ。プランターで育てています。
もうすぐ秋ですね・・・


ペコちゃん、にじいろさかな号に乗る。

広島土砂災害の被害にあわれた方々に対し深くお悔やみ申し上げますとともに、心よりお見舞いを申し上げます。
少しでも早く一人でも多くの方が救助され、皆様が安心して生活できる日が来ることを、心よりお祈りいたします。

こんにちは。
残暑の厳しい毎日ではありますが、その中でも先日とてつもない暑さを感じ汗をかきいろいろなことを心配していたのですが、何てことはない、ユニクロのエアリズムと間違えてヒートテックのブラトップを着ていたペコちゃんです。
いやーーー恐るべしヒートテックパワー。急いで引き出しの奥に押し込みましたよ。

さて8月も下旬、夏休みも終盤に入りました。
ペコちゃんの住む神奈川県はレジャースポットの多いところですが、その中でもペコちゃんあまりメジャーではないところに遊びに行く傾向があり ます。混んでないだろうし(という希望)、その地ならではのものを見れたり知ることができるのではないかという期待があるのです。
そんな中で先日行ったこちらをご紹介。友人に教えてもらったのですが、海や魚が大好きな我が子たちは大喜びでした。

●三崎港のにじいろさかな号

「三崎」を皆さんご存じでしょうか、三浦半島の南端にあり、「マグロ」で有名です。その三崎にあります「うらり」さ ん。マグロをはじめ旬の魚介類や野菜などを販売する「産直センター」な どが併設され、地域活性と水産振興を目的としている施設です。

そんなうらりさんにある「にじいろさかな号」半潜水式の観光船で、気軽に三崎の海と海中散歩が楽しめます。定員62名のほどよいサイズの観光船。水面上では景観が楽しめ、階段を8段ほど降りると水面下になり窓から水中の様子が見れます。

kozwa1.jpg

大きなマグロ船の止まっている岸壁を通り過ぎ、城ケ島大橋をくぐって進みますが、その間船内では三崎そして城ケ島の歴史に関するアナウンスが流れます。三崎港から500mに位置する城ケ島は北原白秋氏が居住されていたこともあり、「城ケ島の雨」という歌を作詞されています。

kozawa2.jpg

約15分でお魚の見えるポイントに到着。ワクワクしながら階段を下ります。宇宙船のような近未来感ですね。乗客全員は座れないので、途中で船長さんから交代合図が出ます。

kozawa3.jpg

kozawa4.jpg

船上ですが有料(¥50)で撒き餌ができ、魚たちが寄ってきます。見える魚はメジナ、スズメダイなど。

出航し始めのころは、突然現れた潜水艦に魚たちが驚き、姿を見ると一目散に逃げてしまったそうですが、根気よく撒き餌を繰り返し、半年経つ頃にはすっかり慣れて寄ってくるようになったとか。

三崎港に戻る際にはカモメが寄ってき、ここでもカモメ用の撒き餌(\50)が購入可能。撒き餌はかっぱえびせんなのですが、つまんで外に向かって腕をあげるとカモメが風に乗ってすーーっと寄ってきて、ひょいっとつまんでいきます。慣れたもんです。

kozawa5.jpg

港に近い所で餌をあげると糞害があるとのことで、船長のアドバイスの元あげきれなかったかっぱえびせんをみんなでポリポリ食べます。そうこうしていると港に到着。波に揺られ景色やカモメに癒され、かわいらしいお魚たちを愛で。約40分の楽しい旅でした。親子で大満足。

水族館のようにいろいろなお魚が見れるところも楽しいですが、地元の海の中、生活に密着した魚たちの泳ぐ姿を目にすることもいいものです。

今では城ケ島へは城ケ島大橋を渡って行きますが、50年ほど前までは渡し船でした。最近半世紀ぶりに復活した渡し船も、にじいろさかな号の隣から出航しています。その名も「白秋」。こちらは城ケ島まで約5分です。

●三崎、三浦の幸を楽しむ

さて、にじいろさかな号を降りた後には横にあります産直センターへ。ペコちゃんにとって旅の楽しみは何といっても地元の「食」なので、いそいそ見て回ります。

三浦の野菜(すいか、そうめんかぼちゃ、バターかぼちゃ、トマト、なすetc)、そしてマグロを始めとする海の幸が所狭しと並び、三崎の幸を使ったお惣菜、お弁当も売られ、またたくうちになくなっていました。

kozawa6.jpg

kozawa7.jpg

そうそう、手作りシャーベットのお店もありました。スイカ、マスクメロン、トマトを購入。野菜の味がしっかりと、でもさっぱりと食べられるので、この季節自宅冷凍庫に常備したいくら いでした。

kozawa8.jpg

ペコちゃんは他にマグロとホタテ、そしてすいかと野菜数種類を購入。夕食も大満足でした。

三崎港へは京浜急行線で行けますが、お得な「みさきまぐ ろきっぷ」があります。電車、バス往復+指定区間の乗車券と、三崎近辺マグロのお食事券、周辺のレジャー施設利用ができます。施設にはにじいろさかな号をはじめ、日帰り温泉、油壺マリンパークなどから選択可能。

にじいろさかな号、ペコちゃんたちは昼頃に乗ったのですが、太陽の沈む夕方の便もロマンチックで素敵だそう。メジャーではない所と最初に書いてしまいましたが、今の時期特に混雑しているようです。三崎に着きましたら、何はともあれにじいろさかな号のチケット購入を済ませることをお勧めいたします!

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


作ってみた!炭酸水

こんにちは、写真共有サービス「Pinterest」で一度虫の写真をクリックしてしまったら、その後送られてくるおすすめ写真がすべて虫になってしまったルーペちゃんです。
別に虫が好きってわけじゃなくてたまたまだったんだけどな。海外の虫の写真はときどきギョッとするものがあるので心臓に悪いです。

●週末の自分メンテナンスに炭酸洗髪

DSC02041.jpg

今日は週末、この残暑の中でよく頑張った、俺!と自画自賛したい方はプレモルで晩酌でもしていただくとして、女性のみなさんは一週間の疲れをとるべく念入りにメンテナンス、なんて方も多いかと。

前回書いた「頭皮の炭酸マッサージ」、見た目は地味ですがとても爽快感があって個人的にはとても気に入っています。頭皮が軽くなって髪がふわっとする感じ。ネットの口コミでもじわじわとファンを増やしている様子がうかがえます。
この「食べられるものを美容に使う」という禁忌な感じも効果をより大きく感じる味付けになっています。ま、打ち身を冷やすのにステーキ肉を使うアメリカ人に比べたらかわいいもんですけど(昔マンガで見たけどほんとかなあ)。

IMG_5294.jpg

今、炭酸水はスーパーで買うと安くて78円くらい。「1本78円かぁ~」としみじみしながら、ミランダ・カーにでもなったつもりで顔や髪に炭酸水をじゃぼじゃぼかける贅沢(ミランダ・カーは78円でしみじみしないと思うけどね)。
コンビニで買うと158円とさらに贅沢。ドバイの王族になったつもりで今週あった面白くないあんなことこんなことが炭酸のアワとともに消えてゆくのを感じてください。

●セレブ感ゼロの手作り炭酸

が、普段から1円単位で節約に励む主婦のルーペちゃんが(78円の)炭酸水美容法なんて手を出すわけがない。もったいないでしょ。かといってネットで聞きかじった情報でデタラメに書いたわけでもありません。

じゃあどうしたかというと、作りました。ええ。
そう、炭酸水は作れます。極めて簡単に。化学反応を起こしてやればいいんです。
重曹とクエン酸を水に溶かすだけで炭酸水になります。簡単です。今やクックパッドでもレシピが公開されるほどの市民権を得たレシピです。

「重曹とクエン酸なんて持ってないよー」なんて言わせませんよ。ルーペちゃんが去年書いた「ゆるナチュ掃除のすすめ」特集であれだけ重曹とクエン酸について熱く語ったじゃありませんか。何、知らない?じゃあリンクを貼っておきますのでぜひご一読を。

ゆるナチュ掃除のすすめ【1.総論】
ゆるナチュ掃除のすすめ【2.重曹】
ゆるナチュ掃除のすすめ【3.クエン酸】

●原材料費が安すぎてビックリする

とにかく重曹とクエン酸は家にあって決して邪魔にならないので、この機会に購入しちゃってください。ちなみにダイソーでは重曹は350g、クエン酸は200gで108円で売っています。

レシピは500mlの水に重曹とクエン酸を5gずつ入れるだけ。それだけ。計算すると、ペットボトル一本分が、なんと4.2円で作れちゃいます。ビバ、化学反応!
♪財布に優し~ラララ化学の子~♪と歌いたくなってきますね。かがく違いだけども。

●気にするのは温度のみ

IMG_5296.jpg

空のペットボトルに重曹とクエン酸を5g(小さじ1)ずつ入れて、そこに500mlの水をじょぼぼと入れて軽く振ればもう炭酸水。78円なんて気にすることはありません。なんたって4.2円ですもの。

簡単過ぎて作り方に特に注意はありませんが、強いて言うなら水の温度。
お風呂で作るとお湯を入れたくなってしまいます。。。が、お湯で作ると一瞬でアワがぶわわわわーと発生してしまい、使うときは弱々のアワになってしまいます。温度が高いと化学反応が進みすぎて、二酸化炭素が一瞬で逃げてしまうのです。

冷たければ冷たいほどアワは液体の中に閉じ込められるので、キンキンの水で作るのがおすすめですが、今の時期でもそんな水を頭にかけるのはちょっと腰が引けますよね。世の中では氷水をかぶるのが流行っているようですけど。

なので選択肢としては
・ほどほどの温度の水で作って頭にかけるときは気合で乗り切る
・冷たい水で作ってしばらく室温に置いておく
のどちらかになるかと。

重曹とクエン酸は、飲むわけではありませんがカラダにつけるものなので、食用もOKと書いてあるものの方がベターです。
では、ルーペちゃんでした。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


体のにおいをなんとかしたい【頭皮篇・後編】

こんにちは、子供の夏休みもあと10日あまりとなりました。始まった頃は早く学校始まれーと思っていたのに、もうじきまたいなくなると思うとちょっとさみしいルーペちゃんです。

お盆休みを挟みましたが、頭皮の臭い篇、後編です。

~前編のお話~
頭皮の脂臭さが気になり洗いすぎて頭皮がボロボロになったルーペちゃんが、ふらりと寄ったドラッグストアで「加齢臭用シャンプーよりも・・・」と薦められたものとは!

●最近美容業界で大人気のあの素材が

a0790_001099.jpg

炭酸水で頭皮をマッサージするといいですよ。」
「は?」
てっきり何か高価な製品を薦められるかと思っていたら、まさかの炭酸水推し。
「シャンプー前に炭酸水を頭皮にかけてマッサージすると、脂を取りすぎないですし血行が良くなります。」
最近炭酸水での美容法がいろいろ目につくなあと思っていたら、頭皮関係にも進出していたとは
よく行く温泉施設では「炭酸風呂」が人気だし、炭酸水を化粧水代わりに使う美容法がセレブに人気、なんて記事も見るし、食事前に炭酸水を飲むダイエット法も流行っているらしいし。

●炭酸水マッサージのやり方

炭酸の躍進ぶりに感心したところで、詳しいやり方を聞いてみました。
・シャンプー前に行い、しばらくなじませてからシャンプーする
・髪をビタビタにしなくても頭皮に行き渡ればOK
・頭皮が荒れている場合はシャンプーは使わずお湯でマッサージしながら流すがのぞましい
・シャンプーに炭酸水を混ぜてシュワシュワ泡立てて使うのもよい(シャンプーの量が減るから)

頭皮の脂臭さは、洗いすぎて頭皮が乾燥し、それを補おうと過剰に皮脂が分泌されたり荒れた皮膚に雑菌が繁殖してしまうことが原因のことが多いです。タモリさんが「1週間に1度しか石鹸やシャンプーを使わない」のは有名な話ですが、それでもまったく体の臭いはしないとか。間違った清潔信仰で余計な苦労を抱え込んでいる人は、ちょっと試してみたいですね。

●今度はミネラルウォーター

a0002_001129.jpg

「あと、ミネラルウォーターのスプレーも効果があります。」
(この人なかなか商品を薦めないけど大丈夫か。。。)
「ミネラルウォーターを縦にして1日置いておくと、底の方にミネラル分が沈殿します。上澄みを半分捨てて濃度の濃いミネラルウォーターを作り、それを頭皮にスプレーするんです。」
「ははぁ、それはどういうことでしょう?」
「ミネラルウォーターに含まれるミネラルイオンは臭い分子とイオン交換反応を起こして中和してくれるんです。日本産のミネラルウォーターよりは外国産の方が硬度が高くてミネラル分が多いのでおすすめです。」

ミネラルウォーターのスプレーなら、持ち歩いて臭いが気になった時にすぐスプレーできるので便利ですね。万が一カバンの中で漏れたときも水なので被害は少ないですし。
また、臭いを気にしすぎて香り付きの制汗剤やら整髪剤やらを付けすぎて、二次災害を引き起こしている人(男性に多い)もよくいますが、水なら香りがつかないのでそんな心配は無用です。

●でも手ぶらでは帰れない

「あーいいこと色々教えてもらった~んじゃこのへんで☆(指を立ててスチャッ)」と帰ろうとしたところで、「実は私も使っているこういう製品があるんですけど・・・」とようやく売上につながる話が始まりました。

kamitsuren.jpg

彼女が教えてくれたのは、「華密恋(かみつれん)」という、カミツレエキスとワサビエキスしか入っていない自然派のマッサージローション。洗うことばっかり気にしていた私にはローションという選択肢は目からうろこ。

「朝出かける前につけておくとさっぱりして一日臭いませんよ」とのこと。最初からこれを薦められていたらちょっと警戒したかもしれませんが、それまで散々お金のかからない方法を伝授してもらっていたので、「この人が薦めるなら」と購入してしまいました。うーん、この人ある意味スゴ腕かも。
でも実際のところ、この華密恋が一番出番が多いです。
朝頭皮につけるとスーッとして気持ちいいし、一日中頭からカミツレの香りが漂ってくるので癒されます。人工的な匂いの整髪料ではないので周囲に迷惑もかけません。

a1180_014902.jpg

そんなわけで炭酸水・ミネラルウォーター・マッサージローションを駆使して数ヶ月たった現在、真夏だというのに頭皮に全く臭いやベタベタがございません!頭皮は健康そのもの!お悩みの方はぜひおためしを。

参考文献:「気になる「カラダのニオイ」をかんたんケア」五味常明 PHP研究所

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


体のにおいをなんとかしたい【頭皮篇】

こんにちは、お盆だから街が静かになると思っていたら、ルーペちゃんの地元幕張は今日明日とレディ・ガガさまが降臨され、週末は大規模音楽イベント「サマーソニック」が開催されます。普段よりよっぽど騒がしいので静かな都内がうらやましいです。

●アニメといえども黙っちゃおれん

a0790_000289.jpg

先日娘とジブリ映画「思い出のマーニー」を観てきました。話の筋を追うよりも、背景があまりに美しくてそっちにばかり目が行ってしまいました。長年実写映画の美術監督を手がけてきた種田陽平氏が全シーンの背景美術に関わったそうで、家の中の生活感やお屋敷の朽ちた感じなど、ものすごくリアルでした。こういう背景は今までのアニメでは見たことがありません。

背景が美しいアニメ映画といえば「おおかみこどもの雨と雪」が思い出されます。雪の中をおおかみこどもたちが駆けまわるシーンや、森のなかに降る雨の様子が非常に印象深く残っています。

が、あの作品の中でひとつ納得出来ないことがあり、いつもそれが気になって話に入り込めないのです、私。

狼人間であることを隠して学校に通う長女・雪のクラスにやってきた転校生の男の子が、クラスメイトの前で雪に向かっていきなり「獣臭い」と発言するのです。素性がバレるかもしれないと彼を避ける雪を執拗に追いかけ、必死で抵抗した雪は弾みで彼の耳が千切れかけるほどのケガを負わせてしまいます。

いやいやいやいやいやいやいや、ないない、それは。
小学校6年生の女子に向かって「獣臭い」発言はないって。キミ、それは耳だけで済んでよかったねって話ですよ。においというセンシティブな問題を、ただでさえセンシティブな年頃の、しかもセンシティブな女子に向かって、どの口が言った、どの口が。

「彼が私のことを臭い臭いと言って追い回すので、必死で振り払ったら弾みでああなったんです」と雪が先生に言っていれば、むしろ問題にされるのは彼の方に違いなかった。それはいじめだって。

●においを人に伝える難しさよ

a0001_009296.jpg

センシティブな年頃でなかったとしても、においのことは人に言うべきではない、というのは常識です。私は他人だったら確実に無言、家族でも傷つけないようにものすごく気を遣って言います。
「昨夜は口を開けて寝ていたのかな?歯磨き念入りにした方がいいかも」
「出かける前にシャワー浴びたら?髪も洗った方がいいかもね」
本当は「口クサ!」「頭クサ!」だけで終わらせたいところですが、家族といえども人間関係を円滑に動かすためにはこれくらいの気配りはね。
救われるのは、娘にはまだ「すっぱ!」とだけ言ってもカラカラ笑ってもらえること。「すっぱくさいでしょ?」と自虐までしてくれます。来るべき思春期のめんどくささを思うとゆううつです。

●自分でも臭う

人のことばかり言っていられません。私自身、40に足を踏み入れてから(あちこち気になるけど一番)気になるのが「自分でもにおう頭の臭い」。よく言う「酸化した油の臭い」=「加齢臭」ってやつです。

一時期非常に気になって、朝晩シャンプーしていました。しかしお昼ごろにはもうふわんと脂の臭いが漂うように。洗いすぎのためか、頭皮に赤い湿疹までできてしまい、もうにっちもさっちもいかない感じに。
皮膚科に行こうかどうしようか、考えていたときにふらりと入ったドラッグストアで、「加齢臭に効くシャンプーはありますか?」と尋ねてみたところ、「それならシャンプーよりも。。。」と勧められたのが!なんと!

長くなったので続きは次回にて!(あくどい)。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<