Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

ルーペちゃん車検証の住所変更をしてみた(後編)

こんにちは、ルーペちゃんです。
ちょっと前になりますが、「ルーペちゃん車検証の住所変更をしてみた(前編)」の記事の続きをお送りします。
さあ、ルーペちゃんは無事に車検証を交付してもらうことができるのか?!
(もらえなかったら逆に一大事)

●車庫証明を取るのにまたひとやま

a0001_002754
前回陸運局で車庫証明を取り直すよう指示されたルーペちゃん。
その足で最寄りの警察署に向かいました。
車庫証明は2回ほど自分で手続したことがあったのですが、その度に細かいことを忘れているので今回もほぼゼロからのスタート。

運転していてパトカーとすれ違うと違反していないのにドキドキしてしまう。
そして警察署の中に入るときはあまり人に見られたくないと思ってしまう。
警察あるあるです。
ルーペちゃんも「手続きにきただけですよ〜」とわざと車検証の書類をこれみよがしに手に持って中に入りました。
車庫証明の窓口は入り口から入ってすぐ。
親切そうなおじさんに「住所変わっただけでも取り直しですよね」とダメ元で聞いてみるもやはりその通りだとのこと。
仕方なく申請書類をもらいました。

ちなみに車庫証明は、書類をもらう、提出する、交付を受ける、の計3回警察署に足を運ぶ必要があります。
そして手続き時間は月〜金のビジネスタイム限定。
つくづく、普通に働いてる人にはムリです。

●車庫証明の書類を書く

3回も行かなくてもその場でチャッチャッと書いてすぐ提出すればいいんじゃ?と思われるかもしれませんが、車庫証明の書類というのはチャッチャと書けるものではありません。
まず地図をふたつ、書く必要があります。
自宅から駐車場までの地図と、駐車場内の配置図です。
Google Mapで印刷したものを「別紙添付」してなんとかクリアしましたが、さらに面倒なのが「保管場所使用承諾書」。
これは駐車場を借りている場合に必要なもので、駐車場の大家さんに「確かにこの人に駐車場を貸してますよ」という証明を有印でしてもらう書類です。
今回私は大家さんのところに行って書類を渡し、出来上がったものを取りに行き。。。と2回出向きました

(あまりの面倒さにこの辺でやめたくなってきましたが、記事にしてしまった手前続けざるを得な社会人としての務めですから。キリッ)

●車庫証明の申請と交付

ようやく整った書類を持って2度めの警察署へ。
提出するには2200円の印紙を貼ります。
地味に高いな」という印象。。。
ただ、警察では車庫証明の申請を受けた際は原則「現地調査」を行うそうで、その手間を考えると仕方ないかも。
申請の際、書類をチェックしていた係の方に2点訂正指示を受けました。
1つめは、駐車場内の配置図に駐車場所を記入すること。
月極の公共駐車場なのでゲート内ならどこに停めてもいいことになっていると伝えましたが、「どこでもいいので書いといて」とのこと。
2つめは、契約期間の終期を記入すること。
月極のため特に期限の定めのない契約なのですが、「年度末とか適当に書いといて」とのこと。
うーん、体裁のための手続なのか、手続きのための体裁なのか。

1週間後、交付された車庫証明を受け取りに行き(そのときさらに500円の印紙が必要)、無事車庫証明をゲットしました。

●待ってろ!陸運局

DSC_0004
いよいよ陸運局にリベンジです。
鼻の穴をふくらませながら新しい車庫証明とともに書類一式を提出して車検証が交付されるのを待ちます。
待っている間周りをキョロキョロ見ていたら、こんな書類ラックを見つけました。
1453949225478
複雑な登録申請の種類ごとに手続きのハウツーを指南するガイドが用意されていました。
名義変更、廃車、解体、輸出、などなど・・・番号がAからUまで振られた21種類の手続きの説明書!
現場の職員の方々のご苦労がしのばれるとともに、車関係の手続きが一筋縄ではいかないのがわかりますね。

20160212_232815
ほどなくして「ルーペさーん」と名前を呼ばれ、ようやく、ようやく、住所が変更された車検証が私の手元に届きました。
期間にして2週間、費用にして3350円(住民票300円+車庫証明2700円+陸運局350円)。
これだけあちこち駆けまわっていろんな書類を書いて時間もお金もかけて、得られた成果が「住所変更」
色々思うところはありますが、とりあえず社会人として義務は果たしたぞ、という清々しい気持ちです。
ただ、もし万が一、このブログを運輸省のエライ人が読むことがあったら、ちょっとやり方を考えていただきたいなぁというのが正直な気持ちです。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<