Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

夏は窓からやってくる!網戸交換DIYのすべて

みなさんこんにちは、10数年ぶりに圧力鍋を新調したら、性能が違いすぎて野菜をグズグズにしてしまったルーペちゃんです。
圧力鍋のくせに時間がかかりすぎるなあと思ってたら、パッキンがダメになってたんでしょうね~。新しい鍋はものの10分で玉ねぎの姿が見えなくなるほどの性能なので、これから煮込み料理が楽しみです。(夏になるけど!)

●網戸掃除って・・・

青葉が眩しく輝くこの季節、窓を開け放して爽やかな五月の風を部屋に迎え入れたい気分ですね。ところで、窓周り、ヒトに見られても大丈夫な状態ですか?窓ガラスは掃除すれば簡単に綺麗になるけど、網戸は拭いても拭いても真っ黒だし高いところは手が届かないし、かなり面倒ですよね。排気ガスのすす、土ぼこり、綿ぼこり、はては虫の卵までひっついていたりして、家の中でも「できれば見たくないし触りたくないもの」の筆頭に挙げられるのではないでしょうか。

ここで突然ですが「マルーペ・アントワネット」華々しく登場。
掃除が嫌なら網ごと取り替えてしまえばよいのに。オーッホッホッホッ」何言ってんだ、ソッチのほうがよっぽどめんどくさいじゃないか!といきり立ったフランス民衆、もとい読者のみなさま、落ち着いてください。本当なんです、網戸は掃除するよりも網を取り替えちゃったほうがラクでキレイなんです。人呼んでNJY(なんでも自分でやる女)、DIY大好きルーペちゃんが網の張替え方をお教えしましょう。

●用意するもの

  • プラスドライバー
  • 今はまってる網戸から切り取った押さえゴム(2センチ)
  • 網戸用網(網戸一枚分で1000円くらい)
  • 押さえゴム
  • 網戸ローラー
  • 網戸カッター
  • 雑巾、ブラシ(掃除用)
  • ビール(終わった後窓を眺めながら飲む用)

●まずは買い物にGO!

【網と押さえゴム】
お近くのホームセンターやイオン・ヨーカドー的なスーパーの網戸コーナーに行ってみましょう。この時点で「網の大きさと押さえゴムの幅」を計測して行かなかったヒトは門前払いをくらいます。どうです、社会勉強になったでしょう、世間は甘くないんですよ、ワッハッハ。
なんてルーペちゃんにドヤ顔で言われたくなかったら、網の部分の縦横の大きさを測ることと、今ついている押さえゴムを2センチほど切り取って持って行くことを忘れずに。
網は周囲に10センチ以上余裕ができる大きさのものを買ってください。そして切り取った押さえゴムの幅を参考に、同じ大きさか1段階大きめの押さえゴムを買います。縦横の大きさが分かれば必要な押さえゴムの長さも分かります。ここで突然ですが

『網戸あるある早く~言いたい~♪押さえゴムは思ったよりたくさん必要なので~最後に足らなくなりがち~』

【網戸ローラー&網戸カッター】
IMG_4078.jpg
なくてもなんとかなりそうな気がしますが、あると作業効率が全然違います。少なくとも網戸ローラーはぜひ買ってほしいものです。(ピザカッターでは代用不可)
IMG_4351.JPG

普通のカッターでも切れますけど(ルーペちゃんはそうです)、よっぽど切れ味のいいカッターでないと苦労します。また、「金属同士がこすれあう音が苦手」という方には特に、網戸カッターをおすすめします。両方買っても1000円くらいですし何年も使えるものですから、買っても損はないと思います。

●いよいよ網の交換!

(1)網戸を外す
IMG_4071.jpg
網戸には色々なタイプがあるので、それぞれの方法で外していただきます。たいていの製品に共通しているのは、ドライバーでネジをゆるめ、戸車おさえをずらして外すこと。

(2)押さえゴムを外す
IMG_4068.jpg
網戸を外した状態です。押さえゴムの端っこを見つけたら、それを引っ張ってぴぴぴーと外していきます。結構気持ちがいいです。

(3)網を外して掃除する
IMG_4069.jpg
押さえゴムと網をまとめてゴミ袋に入れ、枠だけの状態にします。こうしてしまえば掃除もラク。雑巾で枠を拭き、ブラシで溝に詰まったほこりを落としましょう。特に戸車がはまっているレールの部分は戸の滑り具合にも関係してくるのでよーく掃除してください。

(4)網を枠の大きさに合わせて切り、ゴムをはめこんでいく
IMG_4075.jpg
網は余裕のある大きさに切りましょう。ゴムをはめ込むと思っていた以上に中に埋め込まれます。まず始点の部分をぐぐっと押し入れます。
IMG_4079.jpg
しっかり入ったら、辺の終点の部分にもぐぐっと押し入れましょう。これを仮止めといいます(網がずれないようにするため)。始点からローラーを使ってゴムをはめこんでいきましょう。ここが網戸交換で一番楽しい作業です。
IMG_4084.jpg

終点まで来るとゴムが余るので、仮止めを外して終点の角まで押し込みます。そのまま次の辺へ進みますが、このときも同じように仮止め→ゴムはめを行います。
IMG_4085.jpg

直角の2辺が入ったらあとは仮止めは必要ありません。そのまま網がよじれないよう注意しながらぐるっとゴムを押し込んでいきます。ここで気をつけたいのは、網をピーンと引っ張り過ぎないこと。テニスのガットじゃないので、パンパンに張らなくていいんです。
『網戸あるある~早く言いたい~♪初心者は網を張るときピーンと引っ張りすぎて~枠がゆがんじゃいがち~』

(5)余った網をカッターで切る
IMG_4088.jpg
まず対角線にはさみで切込みを入れてから、枠に沿ってカッターを当て、力いっぱい切っていきます。これがもう鳥肌たちまくり。一番キライな作業。

『網戸あるある~早く言いたい~♪余った網をカッターで切るときに~間違って内側の網まで切っちゃって全部台無しにしがち~』
やっぱり網戸カッターは買った方がいい!シャレじゃないよ!

●できあがり

とにかく1枚やってしまえばあとはしめたもの、慣れれば1枚10分かからずに作業できます。こんなに簡単なら毎年替えてもいいかも、と思うはず。
IMG_4089.jpg
ヒトに見せたくなる窓辺になったでしょう?はめるまえにサッシの溝にたまった砂や土も取り除きましょう。さらに網戸の戸車に油を差しておくと滑りがよくなり快適です。それほど汗もかかず虫もいないこの時期、家のメンテナンスには絶好の季節。あなたも頑張って!オーッホッホッホ(アントワネットまだいた!)

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<