Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

ヨーグルトメーカーで機能性ヨーグルトを量産してみた

こんにちは、ご無沙汰しておりましたルーペちゃんです。
春休みは、ルーペちゃんの姉一家が住むニューヨークに娘と二人で行って来ました。
感想は・・・遠い!
機内での13時間が長くて死にそうでした。
でもさすが世界一の大都市、映画や漫画で観た景色だらけで街を歩くだけで大興奮。
そのうち旅の様子をこちらでご報告いたしますね。

●機能性ヨーグルトを量産したい

DSC_0527
最近アルファベットを冠したちょっとお高いヨーグルトがスーパーの棚を席巻していますね。
一般に「機能性ヨーグルト」と呼ばれるもので、メーカーがそれぞれ独自に開発した乳酸菌や、免疫力を強化するといわれるたんぱく質が含まれる乳製品です。
尿酸値を下げるのに効くとか、免疫力を高めるとか(はっきりとは書いてありませんが)そういう効能を求める人に受けています。
冬から春にかけては特に、免疫力が高まることによるインフルエンザや花粉症への効果を期待して購入する人が多いようですね。

ルーペちゃんの夫なども、去年健康診断で尿酸値が高めの診断が出た途端、毎日のように黄色いパッケージのヨーグルトを買ってくるようになりました。
機能性ヨーグルトを食べる前に食生活や生活リズムの改善など他にすることあるだろ・・・と内心思いつつ傍観していましたが、ちょっと待てよと。

コンビニで機能性ヨーグルトを買うと1個150円くらいするんですよね。
それって家庭用500mlパックのヨーグルト1個分と同じか、高いくらいじゃないの。
それを1人で1日1個。。。おいちょっと待てヾ(-_-*)

ヨーグルト破産するわ!と訴えるも、夫は聞く気なし。
(なにしろ男の人は細分化された付加価値がだーいすきですから。)
じゃあせめてコストコや激安スーパーでまとめ買いを、と思ったところ、とある掲示板で耳寄りな情報をゲット。
ヨーグルトメーカーで機能性ヨーグルトを増やす
そんなことができるのか?!

●ヨーグルトメーカーを買ってみた

いわく、「牛乳パックで作れるヨーグルトメーカーを買って、機能性ヨーグルトドリンクを種として入れて量産しています。1リットル作れます。」とのこと。
そんな夢の様な機械が存在するとは。
早速ネットでポチり、到着を待ちます。
DSC_0524
私が購入したのはこちら。
ヨーグルトファクトリー」という製品で、3000円ちょっと。
これはカスピ海ヨーグルトモードがついている上位機種で、カスピ海モードがついていない下位機種だと2000円位で買えます。
そんなに場所も取らずコンパクトな形状です。
DSC_0525

では作り方を。
まず1リットルの牛乳を用意します。
パックを開けたらまず100mlほど出して飲みましょう。
DSC_0528
なぜならこれから100mlの液体を足すので、そのままだとあふれてしまうからです。
機能性ヨーグルトドリンクを1本用意します。
ちなみにカップ入りのものよりもドリンクの方が混ぜやすいのでおすすめです。
そして、大胆に一本丸ごと牛乳パックにドクドクと注ぎます。
DSC_0530
入れたら雑菌が入らないように口を閉じます。
私は書類を止めるクリップを使っています。
しっかり止まるし煮沸消毒もしやすいので。
DSC_0531
大きく上下にフリフリしてよく混ぜます。
そしてヨーグルトメーカーにスポンと入れてスイッチオン。
DSC_0532
これで8時間後にはヨーグルトの出来上がりです。
なんと簡単な!

●自作ヨーグルトがうますぎる

DSC_0539
出来立てはやわやわの豆腐のようになっていますが、冷蔵庫で冷やすと市販のヨーグルトのように固くなります。
1リットルのヨーグルトがこんなに簡単にできるとは。。。自分でもほんまかいなと疑いながら食べてみますと。

う、う、う、うまいっ!!!

めちゃくちゃ濃厚、牛乳の味が濃い。
1パック500ml150円くらいヨーグルトが水っぽく感じられるほどに。
「牧場で食べる出来立て高級ヨーグルト」と同じくらいの美味しさ。
自分の家でこんなに美味しいヨーグルトが作れるなんて、今まで損してたなー。
乳脂肪分の高い牛乳や低温殺菌牛乳で作るときっともっと美味しいんでしょうね。
このヨーグルトメーカーでは低脂肪乳でも豆乳でもヨーグルトが作れるらしいので、これからいろいろ試してみようと思います。

ちなみに私のヨーグルトの食べ方は、山盛りきな粉+青汁+マヌカハニー
DSC_0542
どんだけ長生きする気マンマンなのー。

●そもそもの目的は

そういえばヨーグルトの美味しさで当初の目的を忘れていましたが、機能性ヨーグルトを機能性たらしめている肝心の菌は培養されているのでしょうか。
いろいろ調べてみましたが、メーカーや大方の意見は「難しいのではないか」というもの。
乳酸菌には嫌気性という空気を嫌う性質のものが多いこと、それぞれの菌によって設定温度や糖分濃度など細かい違いがあることなどから、目的の菌が培養されているとは限らないと思われます。

DSC_0536
まあそもそも自家製ですから、「効いたらいいな」程度に思っておくといいのでは。
第一、ものっすごい美味しいですし、普通のヨーグルトでも健康にいいことは間違いないので。
市販のヨーグルトよりもずーっと美味しいヨーグルトを、同じくらいの値段で作ることができて、しかも(もしかしたら)機能性がある菌が培養されている(かもしれない)なんて、素晴らしいじゃありませんか。

中には明治さんの特許を研究して細かく作り方を検証している強者もいらっしゃるので、厳密にやりたい方はそういう方法を検討してみてください。

lowlowlow!「R-1ヨーグルトを量産するコツ!自宅で密造する秘訣はヨーグルトメーカーの選び方に!」

なお、雑菌等の問題があるので、作ったヨーグルトは種菌にせず、作る度にヨーグルトドリンクを買うことをおすすめします。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<