Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

気配り社長と傍若無人スタッフが今年も頑張ります

●日の出?

DSC_0095
こんにちは、ルーペちゃんです。
いかにも新年ぽいめでたげな写真を載せてみましたが、実は夕陽です。
海というとつい、どこかからは朝日が見えるだろうと思われがちですが、実際この幕張の浜にいると朝日は背中から昇ってきます。

昨年の大みそかは幕張メッセで「COUNTDOWN JAPAN」という音楽ライブが明け方まで行われていたとのこと。
ルーペちゃんが思うに、その中の少なくない人たちが、絶対こういう事態になったはずなんです。
・ライブ終わった-、いえーい。
・そういえばここって海近くね?
・もうちょっとしたら日の出だし、せっかくだから初日の出拝んでいかね?
・なんか周り明るくなってきたけど太陽どっちから昇るんだっけ?
・やべー背中から昇ってるじゃん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

すみません、だから何って話ですが。
しかしこの幕張の浜から見る夕陽の破壊力たるや、すさまじいものがあります。
DSC_0089

光を遮る凸凹や建造物が一切ないので、太陽が斜めになり始めた午後4時頃からはフルパワーの太陽光を浴びせられ、しばらくまともに物が見えなくなり、大変危険です。
この時期デートで訪れる人も多いこの浜、お越しの際はぜひともサングラスをご用意ください。
DSC_0097
どうも東京湾で海からの日の出を見られるのは横浜方面のごく限られた地域になるようですね。
調べたらやっぱりそれに特化したサイトがありました。
世の中には何でも先に調べてくれている人がいるものです。
東京日の出研究所

●「社会人大学人見知り学部 卒業見込」

みなさんはどのような年末年始をお過ごしになりましたか。
私はどこにも出かけなかったせいか、よく本を読み、よくテレビを見ました。

話題になっているというので、オードリーの若林さんが書いた「完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 (角川文庫) 」を読みました。
社会人になりたての頃は誰しも自分の大きさを読み間違っているもので、人より遅れて社会に出た若林さんの余計にヒリヒリするその恥かき期が独特の冷静な視点で描かれています。
特に印象に残ったのが、番組の企画会議に参加した若林さんが、他の人のアイデアについて意見を述べたときのこと。
そんなキツイ言い方をしてはダメだ、もっと気を遣った言い方をしないと言われた人が萎縮してしまってアイデアが出てこなくなる」と注意されたそうです。

テレビのお笑い番組の企画会議といえば、日本一怒号が飛び交っていそうな場所なのに。
けなし合い罵り合いながら、と言えば大げさですが、まあそんな会議をしているイメージを私は持っていました。
若林さんも最初はそう思っていたようですが、時が経つにつれ、どんなに力と才能があっても不遜な態度を取ったら転げ落ちていくことを知るのです。
とんがった才能を持っていても、「持つとき痛いから」と言われれば拾い上げてもらえないのです。
そういえば長い間芸能界で活躍している人ほど周囲からは「気配りの人」と言われているものですね。

●「そんな、いえいいです、そうですか〜じゃあ遠慮無く」

-shared-img-thumb-ELLY_nostalgic_TP_V
我田引水に思われるかもしれませんが、弊社のヒラコ社長の気配りはワールドクラスです。
元々実家が商家ということもあるのかもしれませんが、とにかく人を先に楽しませてからでないと自分が楽しめない質のようです。
お客様に毎月お送りする請求書にしても、自動計算で金額が出ているにもかかわらず、人力で何度も確かめ算をし、二重三重のチェックを行っています。

働いていれば面白く無いことの一つや二つあるはずですが、ヒラコ社長が文句を言ったり怒ったりしているところを見たことがありません。
「仕方ないけん」と笑っているのを見ると、歳は私より随分下ですが、なんて大人なんだ!といつも思います。

私たちスタッフへもサーバント・リーダーシップを地で行く対応で、いつもワガママをきいてもらっています。
先日の新年会では、まだ仕事が残っていた社長を尻目にペコちゃんと先に飲み始めてしまったのは社長がどうしてもそうしろって言ったからで・・・。
私たちは手伝う気マンマンだったんですけど・・・。
社長がそうしろって言うから仕方なく・・・。
ちなみに私たちが「えーそんな、いいですよー」って言ったのは一回だけでした。
社会人として3回は遠慮した方が良かったかなぁ?>ペコちゃん

そんなのびのびした社風のドクタールーペです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<


日本全国(?)銘菓紀行

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

記録的な暖かさだったお正月、初詣や初売りにお出かけになった方も多かったことでしょう。
ルーペちゃん家は3日に近所の神社に初詣へ出かけましたが、参道をずらっと埋め尽くす人波に驚きました。
そこそこ大きな神社ではあるものの、これまで並ぶことなど一度もなかったのに。
並びながら周囲の人の話に聞き耳を立てていると、やはりみなさん初めての事態に驚いていたようです。
先が見えない時代、人智を超えた神聖なものに寄り添いたい気持ちの表れでしょうか。

私たちドクタールーペスタッフも1月4日に事務所に集合し、仕事始めの後お好み焼き屋さんで新年会を行いました。
山梨在住の梨子ちゃんも中1と中3のお子さんと一緒に遠くからわざわざ来てくれました。
へべれけの大人がたくさんいてもお子さん二人は冷静に淡々と食べ続けており、我関せずという様子。
ベロンベロンの大人をどう思っているんだろうと考えると恥ずかしくていたたまれなくなりました。

DSC_0047
ちなみにルーペちゃんがどれくらいベロンベロンだったかというと、コストコで買ったこの大きなトマトジュースが翌朝あっという間に半分以下になるくらい飲み干した、という点からお察しください。

●日本全国銘菓紀行

日本全国というのはいささか大げさですが、事務所に行ったら期せずして各地方の銘菓の交換会となってしまったので、せっかくですからメンバーが何を持ってきたのかご紹介してしまいましょう。

【梨子ちゃんfrom山梨】
桔梗屋の桔梗信玄餅

DSC_0042
「自分で食べないからどこで買っていいか分からなくて困った」というコメント付きでいただきました。
えっ逆に県民にはそういうものなんですか?
ルーペちゃんは高速道路のSAで見かけると買わずにいられないですけどね。
いただいた信玄餅も、もうあと1個しか残っていませんもの。しかもひとりで食べてるし。

DSC_0031
信玄餅といえば食べ方に論争があるのは周知の通り(かな?)。
小さな容器にぎゅっと餅ときなこが入っているにもかかわらず、そこに蜜を入れて絡めて食べろ、というオーダーがホント無茶ぶりですよね。
日本人は真面目だから一生懸命それに従おうとするのですが、いや、今こそ一線を超えて大胆に自分らしさを出しましょうよ!
DSC_0032
この状態から蜜を入れると見せかけて、
DSC_0033
えいやっと。
風呂敷の上で自由になった餅がのびのびとしています。
DSC_0035
しかも空いた容器もまだ使いますよ。
そこに蜜を入れまーす。
DSC_0036
そして落ち着いた気分で餅を1個ずつ蜜に投入。十分絡んだところで再度きなこを周りにまぶしてお口に。
食べやすく、蜜もきなこもあまさず堪能できる方法です。ぜひお試しください。

【ペコちゃんfrom横浜】
ありあけの横濱ハーバーダブルマロン。

DSC_0038
私の年代では、「ありあけのハーバー」といえば「ヒロコ・グレース」。
私も地球の子になりたいわ」という宇宙人設定のCMでのヒロコ・グレースの可愛さが忘れられません。
すごーく久しぶりに食べたような気がしますが、ああ、やっぱり美味しいです。

ちなみにペコちゃんには年末にも個人的にお菓子をいただいたのですが、そちらは
横濱フランセのミルフィユ
DSC_0045
でした。
常に地元横浜のお菓子をくださるペコちゃんの郷土愛を感じます。
このミルフィユはクリスマスバージョンのパッケージで、味もさることながら見た目が美しくて癒やされます。
DSC_0044

【D通のYさんfrom熊本】

今回お会いしておりませんが、事務所にあったので。
お菓子の紅梅の武者がえし
DSC_0039
あんこをパイ生地で包んだお菓子で、わりと全国で似た感じのお菓子は見かけます。
が、この武者がえしのクオリティ、びっくりしました。
今まで食べたあんこパイものお菓子の中でダントツに美味しかったです。
パイから香るバターと、あんこの甘さの加減と、その組み合わせとがもう絶妙で、思わずヒラコ社長に「これものすごい美味しいですね!」と言ったら、「福岡で言ったら『通りもん』くらいメジャーな位置づけらしいけん、熊本では。」と。
相変わらずすべての事象を福岡で喩えるヒラコ社長です(※)。
(※:ヒラコ社長は人や街や料理や店を、すべて「福岡の◯◯」で喩えるくせがあるのです。)

【社長の友人Sさんfrom大宮】

ブール・ミッシュの焼菓子
DSC_0040
「どうしてもオレに会いたい言うっちゃから仕方なく呼んだ」と社長の高校の同級生Sさんも新年会にご一緒してくださいました(たぶんどうしても会いたかったのは社長の方)。
そんな憎まれ口をきかれても手土産まで持ってきてくださって、良い方でした。
ブール・ミッシュの創業者・吉田菊次郎さんのお菓子の本は、お菓子作りが好きだった高校生の頃、繰り返し読んで憧れをつのらせました。
セルクルってどこに売ってるのかな、電動ミキサー欲しいな、アーモンドの粉買いに行きたいな、と見たことのない材料や道具を想像して楽しんでいました。
今は100均で何でも売ってますもんね・・・いい時代だなあ。
ブール・ミッシュでは吉田菊次郎さんが古文書から復活させたというシブーストというケーキが好きでよく買います。
ホールで買って、4分の3くらいひとりで食べます。ホントです。

【ヒラコ社長from根岸】

手児奈せんべい
DSC_0046

社長は事務所のそばにある老舗のせんべい屋さんの詰め合わせでした。
風情のある店舗で、外国の方にも人気があります。
一度食べてみたいなーと思っていたので嬉しかったです。
せんべいが好きな家族に食べられないよう、すぐ隠しました。

【ルーペちゃんfrom千葉】

坂本総本店の落花煎餅
DSC_0043
八街の落花生を贅沢につかった、上品な落花生煎餅を用意しました。
薄く軽い口当たりで、ポリポリと何枚でもいけてしまいます。
必ずや喜ばれるものと。。。思って。。。用意したのですが。。。

当日持っていくのを思いっきり忘れてしまいました
言い訳するのも見苦しいので黙っていましたが、それはそれは肩身が狭かったですよ。
社長とペコちゃんには今度会うときに持って行きます。
梨子ちゃんには送りますので待っててくださいねー(以上業務連絡)

年が明けても相変わらずそそっかしいルーペちゃんですが、どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<