Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

ペコちゃん 体幹トレーニングを学ぶ《実践編②》

【ドクタールーペ・年末年始の営業について】

ルーペちゃんの引っ越し、断捨離についての記事を何度読んでいるペコちゃんです。物がいくらあっても使うものは限られますものね。ルーペちゃんにありがたくいただいたおもちゃや本ですが、こどもたち夢中になって遊んでいます。興味のあるおもちゃも変化していくもの。使っていた小さい子向けの物は甥っ子姪っ子へあげて喜んでもらえました。うちも断捨離していくぞ~ お~

●体幹トレーニング実践編②

さてさて、物の断捨離とともに自分のお肉も断捨離したい腰痛のペコちゃん。今回は体幹トレーニング実践編①に続き②をお伝えします。「次回は腰まわりを・・・」と予告していましたが、大切な部分「背中」がもれておりました。「腰まわり」は次回の実践編③でお伝えしますね!

●背中まわりの運動

前回の胸まわり運動の続きともいえますが、今回は背中まわりの運動を7つご紹介します。胸の運動で上半身の前部分を、背中の運動で後ろ部分を鍛えて身体のバランスをとっていきましょう!

1.Yの字エクササイズ

unnamed (1)
unnamed (2)

2.Tの字エクササイズ

unnamed (3)
PC180384

3.Wの字エクササイズ

PC180386
PC180388

1~3つについて、気をつけることは同じです。

・胸をはって手をあげる(親指を上に)
・お腹が平らな状態をキープする。
・みぞおちを前に出すイメージ
・胸を床につき出すイメージ
・肩甲骨を意識しましょう
・斜め天井を上目づかいで見る(きつい場合は顔の真下の床をみる)
・みぞおちがつくかつかないか、少し浮いた状態の高さをマックスにする(それ以上あげると腰を痛めてしまいます)

3のWの字体勢はややきつく、むずかしい体勢です。慣れないうちは無理しないでくださいね!

4.プッシュアップ

4
プッシュアップ

・身体をまっすぐにした状態で、腕を曲げて、肩甲骨を寄せる
・脇をしめる
・つらかったら膝を曲げてもOK

5.肘・膝・Yエクササイズ

PC180391
5

6.肘・膝・Tエクササイズ

PC180393
6

7.肘・膝・Wエクササイズ

PC180395
7

5~7は膝を床につけた状態で行います。

・片方の肘をつけるところまでは同じ。逆側の腕をY、T、Wの型にして上にあげます。
・モデルの仕様の関係で頭部をうまく上げられなかったのですが、Yのときは目線を上げている方の手へ向け、TとWのときはあげていない側の手首あたりに落とします。

●どのくらいするの?

今回は、各10~20回を1セットとし、左右2~3セットずつを目安におこないます。
始めは無理をせずに、回数、セット数ともに減らしてそれぞれの運動のポイントをきちんと意識しながら行いましょう!
呼吸は止めず、吸って吐いてをゆっくりと繰り返してくださいね。

派手な動きではありませんが、じわじわと背中にきます。くれぐれもご無理なく。
次回はいよいよ最終回、腰回りの運動をお伝えします。待て次号!ペコちゃんでした!

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<