Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

ペコちゃん 速く走る方法を伝授いたします

こんにちは、ルーペちゃんのさぬきうどんと骨付き鶏レポートに悶絶中のペコちゃんです。おいしそう。。。

骨付き鶏ってどこかで聞いたような・・・と考えてみれば、グルメな友人数人にすんごく美味しいとおすすめされていた横浜のお店が骨付き鶏の専門店でした!
横浜駅西口から徒歩5分にあります「一鶴」さん。今度必ず行きます。
ルーペちゃん、ルーペ娘(こ)ちゃん横浜でお待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ お酒の好きな梨子ちゃんも(ペコちゃんも好きです)!

ちなみに一鶴さん、9/23~29(火)と新宿高島屋で催事開催中とのことですよ。

●運動会シーズンですね

さてさて、秋と言えば運動会。
最近では春の開催も多いと聞きますがペコちゃん息子の通う小学校は来月に予定されていまして。
そちらに先駆けて地域で「走り方教室」が開かれました。

町内会連合運動会のリレー種目に選抜されているペコちゃん(持ち回り)も参加したかったのですが、残念ながら小学生が対象。
息子に付き添って見学し、教えてくださった先生にもお話お伺いしました。

先生は以前中学生の陸上指導をされていて、その経験をもとにご指導くださいました。
特別足の速くなかった息子ですが、教室に参加して50m走のタイムが1.5秒(11.4→9.9秒)も縮まり、なんとなんと人生初のリレー選手に選ばれました。
まったくの素人ペコちゃんから見ても、フォームがぐんと良くなったことが分かります。
先生に快く許可をいただき、速く走るコツをお伝えします。

flags

●一番に大切なことは・・・

まず最初に、速く走るために一番大切なことは「良い姿勢をとること」
この場合、良い姿勢=身体がまっすぐになっていることです。

立って壁に身体をつけてみてください。かかと、膝、腰、背中、頭をぴったりとくっつけます。けっこうむずかしいです、特に膝。
頭のてっぺんにひもをつけて、真上から引っ張られているイメージでもOK。
この状態がまっすぐな状態です。
走るときこの状態を意識してください。

※良くなった息子のフォームは、走る前方斜め上の高いところからひもで引っ張られているような感じでした。

8543fb61f2b209b365b2fd842a5cb510_s

1.スタートは・・・

我が小学校の徒競争で採用されているクラウチングスタートを教えていただきました。
(利き足を前側にします。利き足は片足けんけんをしてやりやすい方です。)

・膝をつかない
・前方ななめ下に視線を向ける
・「ドン!」または「スタート!」の合図で利き足を思いっきり蹴りあげる
(そのまま前方に倒れ込むようにスタート)

※スタートしてしばらくは視線を前方ななめ下におくことで、重心を前にかけることができるため加速をつけやすい。

d402a7ef2205bb5b440ff8efeff8b095_s

2.上半身は・・・

・まっすぐな姿勢
腕を90°に曲げる
・力まず生卵を持っているように軽く手を握る(こどもたちがイメージしやすいよう生卵を例にされましたが、実際は力が入っていなければ握らなくてもOK)
・腕の振りは、前方は親指の爪を鼻の正面まであげ、後方は手を腰の後ろまで振りきる(肩を中心に振る)
・脇をしめる
・あごをひく

3.足は・・・

・ももをしっかり上げる
(つま先も一緒に上げます。ももを上げたとき、つま先も上げるようにするとももが一段と上がります。)
・足を地面につけるときはべたっとつけずに、かかと→中央→親指の付け根という順番を意識します。

※ももを上げるとタイムロスになりそう、それよりも前に出した方がいいのでは?とペコちゃん疑問に思ったのですが、ももを上げることによってより前の方に足を伸ばせることができ速く走れるのだそうです。

201aa82927c8a6a07e0b06755fe57616_s

4.そして・・・

・目線は前方、ゴール地点よりも5mほど先に目標をおきます。そうすることで後半スピードが落ちることなく、最高速度でゴールテープを切ることができます。

60f32882bf21e9e61184d839e8ce3147_s

5.練習は・・・

最初はフォームを意識しながらのジョギングから始めましょう。
直線を描き、その上を走るようにすると身体の軸がぶれないそうです。

f08359a780d18fed1c57346dea0c28d3_s

●最後に・・・

教室の最初にいつものフォームで、そして終了後に習ったフォームで50mを走りましたが、参加した52名の小学生全員が早いタイムを記録したそうです

帰宅後ペコちゃんも近くの公園でこっそり走り比べてみたのですが(約50m)、何と2秒も速くなりました(タイマー係り息子)。
ストップウォッチの操作に若干の不安がなきにしもあらずなのですが・・・速くなったことは確実。
走っていて今までとはまったく違う感覚でした。身体が軽く、前に前にと引っ張られるようなカンジ。

おさえるべく大きなポイントは3つです、身体をまっすぐ、腕を振る、ももを上げる
ちなみに50mくらいであれば、呼吸方法は特に意識しなくても良いそうです。

走る機会のある方、お子さんの運動会がこれからの方、ぜひお試しください!走る世界が変わりますよ。
ペコちゃんでした♪

d9ffd43030a566f6e1d5246977b10a79_s

>>>レントゲン読影サービス Dr.LOUPE<<<