Dr.LOUPE Blog_

ドクタールーペスタッフ、ルーペちゃんがお届けする健康と生活にまつわるブログ

「子供か!」と突っ込みたくなるアメリカの薬感の薄め方

こんにちは、海外に行くたびに日本のトイレの素晴らしさを実感するルーペちゃんです。

だだっ広いだけで便座は冷たくて流れはひたすら悪くて

物をおく場所どころかフックすらついていなくて

パンツ見えそうなくらいドアの下が空いていて。

こういうのを見ると、日本のトイレだったら住めるな!と思いますね。

ルーペちゃんは週末を利用して、サイパンに家族旅行に行ってきました。

もうやっすーいホテルで菓子パンばっかり食べてて何にもしなかった

貧乏旅行ですって。いやいや、ほんとだって。

(以前こんなことを書いていたこともあり、読者の反感を買うことを異常に恐れるルーペちゃん)

(と言いつつ、さりげなく反感を買いそうな写真を掲載するルーペちゃん)

DSCN0183.jpg

ほーらきれいでしょ?みてみて?

冗談はおいといて、GW後の夏休み前というこの時期は

一年で一番と言っていいほど旅行代金が安い時期です。

なので、早い夏休みを取るにはとてもいい時期だと思います。

しかも金曜夜のフライトで出発し、月曜朝に帰国できるという

別名「パパ会社休まないでお仕事頑張ってね弾丸ツアー」。

しっかり充電できたところで、また日常生活だー。

ただ遊びに行っただけでは取材経費を出してもらえないので

(「えっなにそれ聞いてないよ」byヒラコ社長)

サイパンのドラッグストアで何か面白いものないかなーと探してきましたよ。

全体を通して感じるのは「病感を薄めよう薄めようとする姿勢」。

日本だと「ここでふざけたら怒られるかな。やっぱ真面目にやらないとだめだよね。」

って思うところってあるじゃないですか。

病気で薬を飲む場面なんか、特に神妙になりますよね。

ですが、あちらの方はどうもそうではない、むしろ、

おいらは病気じゃないよ、ぷっぷくぷー」と

おちゃらけて、シリアスな雰囲気を払拭しようとしているような

気がするのです。

たとえば、胃薬だけを見てもこんな感じ。

IMG_2479.jpg

このアルカセルツァーという薬は、胃酸過多などに効く薬で、

水にシュワーっと溶かして飲むものです。

レモン味にオレンジ味ってどっちも柑橘でかぶってない?

いやいやその前に、胃薬に何らかのフレイバーって必要か?

(ちなみにこのシュワーという発泡作用は重曹とクエン酸の反応により

二酸化炭素が発生するからで、ラムネや炭酸水のシュワシュワも原理はこれと同じ。

重曹とクエン酸について詳しく知りたい方は過去記事のこちらをどうぞ。)

IMG_2474.jpg

これは別の液体胃薬ですが、どこかバリウムを連想させる見た目。

しかしまさかのチェリーフレイバー。

日本人だったら胃が悪いときに飲んだらそのままリバースしてしまいそうです。

IMG_2481.jpg

これも胃薬。

胃痛に効くというチュアブルのタブレットです。

これ、見た目も味も、子供がラムネと勘違いしませんかね?

大丈夫なの?どれくらい美味しいorマズいの?

妊婦さんがカルシウム補給にサプリメント的に摂ったりするようですので、

多すぎなければ害はないのかもしれませんけど。

トロピカルフルーツとかフルーツミックスとかって、

そもそもお前ら、食べ過ぎで胃が痛くなったのに、全然反省してないだろ!

とゲンコのひとつでも食らわせたいおちゃらけ方。

IMG_2480.jpg

ミント味もありましたが、「regular strength」と「extra strength」と

ご丁寧に二種類用意されているところが甘やかしてるなあ。

ところで、製品に書かれている「goes to work in seconds」という宣伝文句を

「(飲んだら)数秒で会社に行ける(ほど痛みを取り除いてくれる)」と考えてしまい、

「アメリカ人は仕事熱心なんだなあ」と思ってしまったのはルーペちゃんだけですよね?

みなさんお分かりの通り、この場合の「work」は「効く」という意味です。

IMG_2483.jpg

最後に、これは日本にあったらいいな、と思ったのは子供用のデンタルフロス。

握るところが動物の形になっていて可愛い。

子供に使わせるのはもちろんですが、40を過ぎて歯茎が痩せてきたせいか、

やたらと歯にモノがつっかかるルーペちゃんも

カバンに忍ばせて持ち歩きたい製品です。

ではルーペちゃんでした。